世界各国のナショナルデー(国家記念日)はいつか?

建国記念の日はいつになっても日陰者だ。皇室も政府もたいした行事をしない。日本のナショナルデーはいつなのかと聞かれたら、多くの人は2月11日の「建国記念の日」と答えるだろう。しかし、実は2月23日の天皇誕生日なのである。

令和6年天皇陛下お誕生日に際してのご近影 宮内庁Pより

また、神武創業は、皇室の先祖が橿原に小さな国を作った日だと記紀には書いてあるのに、右翼は大軍を率いての神武東征があったとか、日本統一国家成立の日だとか中世伝説をもとに勘違いしているし、左翼はヒステリックに反対している。

一方、天皇誕生日は代替わりごとに変わるので不便だ。そこで、2月11日を皇室がその誕生日と考えている日ということで歴史論争から解放し、それを天皇誕生日にかわるナショナルデーにしてはという提案を以前からしているが、それを「2月11日は建国記念でなく皇室の日とすべき」というDiamond Onlineの記事にしたので読んで欲しい。

エラー・メッセージ | ダイヤモンド・オンライン

そこでは、世界各国のナショナルデーがいつかという話も取り上げているので、少しそれを紹介したい。

世界各国には、普通の祝祭日とは区別された特別のナショナルデーがある。海外駐在の大使館などではこの日、各界の名士や現地在住の自国民を大使公邸などに招いてパーティーをする習慣だ。

伝説上の建国記念日を採用しているのは韓国だ。10月3日の開天節は、紀元前2333年に檀君が北朝鮮で建国したという神話に基づき、建国を記念し、天に感謝する日である。ただし、これは歴史でなく神話の類いで、しかも、13世紀以前には語られていなかった話だ。

アイルランドのナショナルデーは、キリスト教を布教した聖パトリックの命日に当たる3月17日である。アイルランド移民が多いアメリカでは緑の日として祝われる。

ポルトガルは6月10日で、この日は国民的な詩人であるルイス・デ・カモンイスの命日だ。

ナショナルデーが独立記念日である国も複数ある。アメリカは、7月4日にペンシルベニア州フィラデルフィアで独立宣言が出された。

インドは1月26日が、英連邦を脱して完全独立を果たした共和国記念日だ。インドネシアは、終戦日の翌々日である1945年8月17日にスカルノらが独立を宣言した。なお、この時の独立宣言書の年号は西暦1945年ではなく皇紀2605年が使われていることでも知られている。

オランダは、4月27日が現国王ウィレム=アレクサンダーの誕生日、デンマークも新国王フレデリック10世の誕生日である5月26日、ルクセンブルクは6月23日。モロッコは国王の即位記念日である7月30日だ。

そのほか、ベルギーは7月21日の独立記念日、ノルウェーは5月17日の憲法記念日、スウェーデンは6月6日にグスタフ・ヴァーサ王がスウェーデンの国王として選出された日として、近年になって建国記念日になった。

フランスの7月14日は、革命記念日といわれるが、厳密にはバスティーユ牢獄襲撃の日であり、新体制が誕生した日ではない。

それと同様の発想なのが中華民国で、辛亥革命の発端となった武昌蜂起の10月10日を双十節とした。トルコもオスマン帝国を倒した10月29日を共和国記念日としている。

一方、中華人民共和国は、天安門広場で新国家建国宣言が行われた10月1日を祝っている。

ロシアはソ連時代に独立宣言をした6月12日をロシアの日としている。それに対し、ウクライナは、ソ連が崩壊してウクライナが完全な独立国家となった8月24日を独立記念日にしている。

ドイツは東西ドイツが統一した10月3日のドイツ統一の日、スペインはコロンブスが新大陸を発見した10月12日のイスパニアデーを、それぞれナショナルデーとしている。