たかまつなんさんが恥の上塗りをしているが、厚労省がこういう素人を悪用して世論をミスリードする手口がわかってきた。
「労使折半でお得」というのは厚労省の嘘
多くの人から寄せられたのは、「厚生年金は労使折半でお得」という彼女の主張に対する批判だ。
たかまつななさん、社会保障審議会のメンバーとして自ら認識不足を露呈
厚生年金は法律で義務付た企業が納める会社負担分の社会保険料を企業は「法定福利費」として従業員と折半して支払うことで従業員は様々な福利厚生を受けられる
例えて言うなら定年後の後払いの給与の形です
お得な制度ではない https://t.co/MQpxkTr16j pic.twitter.com/31sofp2MnO
— ✨🐕Chai and Tom 💿🎧 (@Rodec_Urei) January 24, 2025
たかまつ氏>事業主にも協力を求める必要があると思います。
たかまつ氏に限らず労使折半だから勤労者個人の負担ではないと言いたげな論理がよく登場するが、事業者は当然、給与や社会保険の事業者負担分等の総額で人件費を見ているので、社会保険料の負担増は賃上げの機会を奪うこととなる。 https://t.co/SRKtd5hSvs
— 御代田町長・小園ひろし (@miyotamayor) January 19, 2025
たかまつさんも、厚生年金保険料は「給料の18.3%」と認めているのだが、そのうち半分を会社が負担してくれるので「本人の負担は約9%」だという。
だが企業は慈善事業をやっているわけではないので、残り半分を従業員にプレゼントするわけにはいかない。残りの9%の事業主負担は法定福利費として人件費から引かれるので、「労使折半でお得」というのは嘘なのだ。
社会保険料は本人が30%負担する
健康保険料を加えた社会保険料は約30%だが、企業会計上は給与を500万円とすると、人件費は事業主負担15%を加算し、
500万円×1.15=575万円
と計算する。従業員の手取りは本人負担15%を引いて
500万円×0.85=425万円
だが、社会保険料がなかったら
425万円+150万円=575万円
つまり人件費575万円から引かれる社会保険険料30%は本人がすべて負担しているのだ。ただし給与から社会保険料を全額引くかどうかは経営判断である。8割を企業が負担することも可能なので、この比率は労働供給の弾力性に依存する。
労働市場が競争的だと企業が半分以上負担する場合があるが、賃下げしてもやめない正社員の場合には、ほぼ100%転嫁されることが、実証的にもわかっている。これが2010年代に賃金が上がらなかった大きな原因である。
このように事業主負担も本人が負担するので、労使の合計を分母にすると厚生年金は必ず損する金融商品である。同じ額をNISAなどで運用すれば、その倍以上の運用益が出る。
年金ネズミ講を隠蔽する「マクロ経済スライド」
年金改悪法案の問題はそんな初歩的な話ではなく、この世代間格差をマクロ経済スライドの調整期間の一致という、ほとんどの人にわからないトリックで偽装したことだ。
これについては今まで何度も書いたのでくり返さないが、要するに厚生年金積立金から65兆円、国庫負担で70兆円、合計135兆円を現役世代から流用するものだ(厚労省の計算では137兆円)。この国庫負担の財源は不明だが、増税できないと国債の増発になる。
これについては、たかまつさんは理解できなかったようで何も答えていない。彼女の信頼している年金財政検証も出生率を大幅に高く見積もるなど見通しが甘く、現役世代の負担は厚労省の予想より大きくなるだろう。賦課方式の年金がネズミ講だというのは世界の常識だが、日本の場合は子ネズミの負担が加速度的に大きくなる。
年金改悪法案はネズミ講拡大の「ノーリターン」
好意的にみると、これから就職氷河期世代が無年金老人になることが予想される中で、国民年金を十分受けられない老人の年金を底上げするためのやりくりだが、そんなことをしても保険料を払わなかった老人は生活保護しかない。生活保護費は激増し、その税負担と社会保険料はますます重くなる。年金は破綻しないが、国民生活は破綻するのだ。
今度の改正で2階建ての年金制度を実質的に1階建てにすると、これからは1階で年金の原資が足りなくなったら、厚労省令だけで2階から流用できるようになる。おまけに国庫負担も現役世代の払う税金だから、世代間格差はますます拡大するが、それを国会で止めることはできない。この法改正はポイント・オブ・ノーリターンなのだ。
たかまつさんの最大の欺瞞は、この巨大な年金ネズミ講を隠し、「厚生年金はお得だからみんな入ろう」という厚労省の嘘を拡散していることだ。この点では、頭は悪いが発信力のある若者をあやつり人形にして宣伝させようという厚労省のねらいは当たった。
トリックが余りにも複雑なのでマスコミも(日経を除いて)ほとんど批判しないが、ネットではこれにだまされない人が多い。今後は国会で野党がこういう厚労省の嘘を暴いて年金改悪法を阻止し、最低保障年金などの制度改革を議論すべきだ。その議論を刺激する意味では、たかまつさんの役割は大きかった。