アメリカをはじめとする西側諸国の大使は、9日に長崎市で開かれる「原爆の日」の平和祈念式典を欠席することが明らかになりました。アメリカ、イギリス、ドイツ、オーストラリア、イタリア、カナダ、欧州連合(EU)が含まれます。
欧米大使、長崎の平和式典欠席へ イスラエル非招待受け
https://t.co/x4tTcoctp5— AFPBB News (@afpbbcom) August 7, 2024
参照:エマニュエル大使が長崎市の平和式典を欠席:原爆投下は「自衛」で片づける? アゴラ
鈴木史朗長崎市長は先週、ガザ地区での紛争をめぐってイスラエルのギラッド・コーヘン駐日大使を式典に招待しないと発表していました。これに対応して、在日米国大使館と英国大使館は大使ではない外交官が出席すると発表しました。他の西側諸国も同様の対応をとる見込みです。
当然、こうなるだろう。
さあ、そろそろ私は、国際政治学者の肩書を使い続けられるか、考えなくてはいけないな。https://t.co/LmLtVl7Tjt https://t.co/MuYoh0SyNC— 篠田英朗 Hideaki SHINODA (@ShinodaHideaki) August 7, 2024
■
この長崎市長の判断に対し平和式典を政治化するなという批判の声が高まっています。
長崎市は「招かれないものは正しくないものである」という正しさ認定機関にでもなろうとしてるんですかね、そういう権力仕草に欧米は敏感なんだよな。長崎平和式典にきてもらうのは、たとえいま民族浄化的な戦闘を遂行中の国であっても(むしろだからこそ)長崎をみて内省してもらうためではないのか?
— 丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱) (@NIWA_KAORU) August 7, 2024
そもそもロシアとベラルーシを呼ばず式典を”政治化”をしたのは広島市が発端でした。
「日本は主権国家ではない」というプーチン大統領の主張に、イスラエル大使もどさくさ紛れ相乗り。誰のせいだ(日本政府と広島市のせい)。
CNNの記事は丸呑みしないと、匿名軍事評論家に糾弾されるんだけど。 https://t.co/rlaeICm5f6
— 篠田英朗 Hideaki SHINODA (@ShinodaHideaki) August 6, 2024
まあ確かに、「侵略国(とその友好国)だから慰霊式典に呼ばない」を当然のことのように決めてしまったあたりからボタンの掛け違いが始まってる感はありますよね
あれで本質がなんなのかがぼやけてしまった— Msta-SDM (@nagato1941) August 7, 2024
イスラエルを呼ぶべきだと主張する人が、ロシアを招待しなかった時に呼ぶべきだと主張していたなら一貫性があるが、そういう人はあまり見たことがない。
— JSF (@rockfish31) August 7, 2024
参照:岸田チャイルドとしての松井一實・広島市長 篠田 英朗
参照:広島は普遍主義を維持できるか 篠田 英朗
長崎市長の判断は筋が通ったものです。
1.イスラエルの国際人道法違反(戦争犯罪)
2. イスラエルの必要性と均衡性の原則から大きく逸脱したみなし自衛権の「濫用」
3.イスラエルの侵略に等しい違法占領行為主にこれらの理由からICJ/ICCにも反する英国大使の見解は支持できない。
— 篠田英朗 Hideaki SHINODA (@ShinodaHideaki) August 6, 2024
鈴木市長は落ち着いた対応を呼びかけています。
長崎平和祈念式典に関して様々なコメントを頂き、ありがとうございます。平穏かつ厳粛な雰囲気の下、世界恒久平和への祈りの一日となるように準備に集中したいと思います。このため、明後日の式典終了まではSNS発信やコメントへの返信等の対応を控えさせて頂きます。ご理解・ご協力の程よろしくお願い…
— 長崎市長 鈴木史朗 (@suzuki46genki) August 7, 2024
今のところ日本政府は長崎市の判断に関与はしない方針です。
官房長官「長崎市の判断」 平和式典イスラエル不招待 – 日本経済新聞 https://t.co/flLxIPgEaf 「式典に誰を招待するかは主催者である長崎市が判断することであり、政府としてコメントする立場にはない」
日本政府は長崎市の好きにしていいよとお墨付きを出してるので、特に何もしない。
— JSF (@rockfish31) August 7, 2024
なぜか鈴木市長は右側の陣営から叩かれています。
長崎市長に鈴木史朗氏が当選確実 現職の引退で16年ぶり交代:朝日新聞(2023年4月23日) https://t.co/d5WhhmuUG3 鈴木史朗氏(55)=自民、公明県本部推薦、国民支持
長崎市長が左翼扱いされてるのが分からない。自民党の推薦受けてる人なのだが… ちなみに市長の両親は長崎原爆の被曝者。
— JSF (@rockfish31) August 7, 2024
なんで長崎市長が右っぽい人から叩かれてんのか意味わかんないんだけど、保守とかリベラルとか右翼とか左翼とか関係なく自分の国に原爆落とした国からクッソバカにされてヘラヘラしてたらもう愛国心とか二度と語れねぇだろ……
— アーバンイノシシ (@shikk06) August 7, 2024
もう一方の側は西側諸国に徹底抗戦の構えを見せています。
長崎市の判断こそ尊重されるべき。1万3千人以上の子供たちを殺戮しているイスラエルをどうやって招待できるというのか。米英仏伊加など6カ国の考えこそ唾棄されるべきものだ。
【アメリカやイギリスなど少なくとも6か国の駐日大使、長崎の原爆式典を一斉に欠席へ イスラエル不招待を受けTBS NEWS DIG… pic.twitter.com/svGKi5pobr
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) August 7, 2024
いずれにせよ、この不可解な状況に疑問の声があがっています。
右だろうが左だろうが、「こいつはいざという時、同胞のクビを外国に差し出すんだろうな」という人に国防は任せられないでしょう。どっち見て何のために安全保障とか国際政治とか勉強しているのか、姿勢が見えてしまうので、気をつけた方がいいですね。
— Satoshi Ikeuchi 池内恵 (@chutoislam) August 7, 2024
イスラエルという国はわれわれとは全く違った思考様式と行動原理をもっていることは知っておくべきかもしれません。
イスラエルは首相自身が、現在ガザ行なっている一般市民の大量殺戮を、広島・長崎への原子爆弾投下による大量殺戮をもって正当化している国であるということは、日本国民がよく噛み締めるべきところ。
— Satoshi Ikeuchi 池内恵 (@chutoislam) August 7, 2024
欧米のスタンスもますます矛盾が目に付くようになってきました。
欧米は「式典にイスラエルを招かないことはロシアなどと同列に扱うようなものだ」というが、イスラエルはロシアを大変丁重に扱っているというのもまた事実。 https://t.co/56SLr3pUcd
— 曽我太一 Taichi Soga@エルサレム (@soga_taichi) August 7, 2024
ステートメントや法文よりも、実際にとった行動に本音と真実が潜んでます。
「アメリカは日本よりイスラエルが大事」なんてのは日本人以外の全世界が知ってることなんだけど、「自分が原爆落として10万人殺した慰霊式典をイスラエルのために蹴るのか、そこまでやるのかアメリカは」ってのはさすがに全世界が衝撃受けると思うよ。近代の終焉じゃんこんなの
— CDB@初書籍発売中! (@C4Dbeginner) August 7, 2024
9日の式典での鈴木市長のスピーチに注目が集まります。
長崎市はそこまで考えてないんでしょう。シリアとか平気で呼んできたんだから。深く考えずに「ロシアがダメならイスラエルもダメじゃない?」とうっかり「王様は裸だ」と言ってしまった子供のような立場じゃないかと想像する。式典での市長スピーチで、どういう考えがあってのものか、分かりますね。 https://t.co/ArMUVwAdi1
— Satoshi Ikeuchi 池内恵 (@chutoislam) August 7, 2024