ワードプレス講座⑨:ブログ投稿方法(旧画面)

anyaberkut/iStock

WordPress(ワードプレス)のインストールが完了しました。本来であれば、ここでWordPressの細かい設定が必要になるのですが、まずは本来のWordPressの活用目的であるブログを投稿してみたいと思います。

(前回:ワードプレス講座⑧:ワードプレスのインストール

WordPressの記事投稿は、最新のWordPressの場合、ブロックエディタという画面でブログを投稿することになります。

ただ、これは慣れていないと使い方が難しい方も多いようです。そのため、Classic Editorというプラグインを使い、旧エディタを使って投稿することも可能です。

そこで、まずログイン後、Classic Editorのインストールを行います。

WordPressのログイン画面を表示します。前回WordPressインストールで作成した下記URLからログインしてください。

URL→http://wordpress-project.com/wp-admin 

※多くの場合、WordPressのログイン画面は、URLの最後に「wp-admin」をつけると表示されます。

手順

① WordPressインストールの際に設定したIDとパスワードを入れて、「ログイン」を押下

※ログイン画面は設定により異なる場合があります

② Classic Editorのインストール

Classic Editorをインストールします。

プラグインのインストールは、WordPress左メニューの「プラグイン」->「新規追加」をクリックすると下記の画面が表示されますので、「Classic Editor」の「今すぐインストール」をクリックしてください。

「今すぐインストール」をクリックすると、ボタンが「有効化」という表示になりますので有効化を行います。

③ WordPressの管理画面から、「投稿」→「新規追加」を押下

④ ブログタイトルを記入 → ブログ本文を記入 → 任意のカテゴリーにチェック

※ カテゴリーの追加は、カテゴリー欄の下部にある「+新規カテゴリーを追加」を押下すると作成できます。

⑤ 「アイキャッチ画像」を押下 → ファイルをアップロード → 画像を選択し、「アイキャッチ画像を選択する」を押下

⑥ アイキャッチ画像が設定されました

⑦ プレビューで公開される内容をチェックする

⑧ 表示に問題がなければ、「公開」を押下。

⑨ 公開後、作成したブログの見出し、本文は下記の画像の様に表示されます。

【見出し】

【本文】

ブログ投稿方法は以上になります。

次回は「ブロックエディタ」という新しい画面での投稿方法について説明したいと思います。

(次回につづく)

【関連記事】
自分のサイトが簡単に持てる!ワードプレス無料講座①
ワードプレス講座②:ワードプレスとホームページとブログの違い
ワードプレス講座③:ワードプレスの魅力とメリット①
ワードプレス講座④:ワードプレスの魅力とメリット②
ワードプレス講座⑤:SEOとワードプレス
ワードプレス講座⑥:ドメインを取得する
ワードプレス講座⑦:サーバー設定
ワードプレス講座⑧:ワードプレスのインストール