2024年02月17日
"杉山大志"
2024年02月12日
太陽光パネルを義務付けて東京都は責任を取るのか
2024年02月10日
トランプの公約③:急進左翼のESG投資から米国人を守る
2024年02月09日
トランプの公約②:パリ協定は離脱しエネルギードミナンスを達成する
2024年02月08日
トランプの公約①:アメリカの光熱費を世界一安くする
2024年02月07日
トランプの公約「エネルギードミナンス」とは何か
2024年02月06日
CO2を規制したがる米国エリートと反発する庶民の分断
2024年02月05日
CO2による地球緑化(グローバル・グリーニング)が進んでいる
2024年02月01日
レーザー核融合は実現するか
2024年01月28日
核融合ベンチャーが10年で実現は本当か
2024年01月20日
日本のCO2が「順調に」減っている理由は産業空洞化だ
2024年01月10日
大井川の水とリニアの本当の話
2023年12月31日
石器時代が終わったのは政府が禁止したからではない
2023年12月22日
COP28の結果を「化石燃料からの脱却」と言う印象操作
2023年12月19日
COP28 「化石燃料からの脱却に合意」とは本当か
2023年12月10日
食料安全保障の脅威は台湾有事より気候変動なのか
2023年12月08日
EV補助金は1台750万円にも上るとの米国試算
2023年11月18日
CO2濃度はかつての1.5倍だが元に戻すべきか?
2023年11月12日
脱炭素の正体をトコトン語る⑤:日本のエネルギー政策
2023年11月10日
脱炭素の正体をトコトン語る④:米国共和党と脱炭素
2023年11月07日
脱炭素の正体をトコトン語る③:脱炭素の現実
2023年11月05日
岸田首相の経済対策で光熱費がますます上がる本末顛倒
2023年11月04日
脱炭素の正体をトコトン語る②:新冷戦の勢力図
2023年10月25日
脱炭素の正体をトコトン語る①:地球温暖化の科学
2023年10月24日
誰が大統領でも反ESGの米国共和党
2023年10月13日
気候危機:インフルエンサーたちの情報発信
2023年10月03日
海面上昇ではなく海面下降している伊豆半島
2023年09月28日
もう脱炭素のコストを隠さないスナクの歴史的演説
2023年09月07日
ノーベル物理学者クラウザーの「気候危機否定」講演
2023年08月27日
グテーレス国連事務総長の"地球沸騰 "は、多くの人に否定された
2023年08月20日
新冷戦下のエネルギー政策
2023年08月18日
サンゴに問題は無く、サンゴの科学に問題が有るという指摘
2023年08月17日
地球が沸騰しているというデータを見てみる
2023年08月05日
GXで経済成長できるか:法は成立したが笑うのは中国だけ?
2023年08月01日
「社会資本主義」への途 ⑦:ヒッケルの「ポスト資本主義への道」への疑問
2023年07月27日