今週のおすすめ記事まとめ(2月26日〜3月3日)

アゴラでは毎日10記事以上を配信しています。そんなにチェックしているヒマないよって方に、今週のおすすめ記事、PV数が多かった記事や話題の記事を中心にご紹介します。

今週のテーマ

日本維新の会からの医療費窓口負担一律3割の提案に対して、読者からのご投稿記事です。

医療費自己負担一律3割の重要性:薬局薬剤師が語る理由と現実

医療費自己負担一律3割の重要性:薬局薬剤師が語る理由と現実 --- 三田 才
私は、現在小さな開業医の門前薬局で薬局長として勤務しています。 患者として来られる方の中の少なくない割合の方が2割負担あるいは1割負担の高齢者であり、そのような方々に薬局の売上は大きく支えられています。つまりそれらの方...

X(旧ツイッター)で実施したアンケート結果です。

実に9割以上の方が、賛成という結果になりました。

自己負担を増やすことで、不要不急の患者を減らすことが、医療費抑制はもちろん、大きく歪んだ医療資源の配分の適正化も図れます。一石二鳥にも三鳥にもなりうる維新の提案ですが、是非とも実現に向けて頑張ってもらいたいところです。

政治

この人一体なんだったんでしょうかね?

元フリーアナの高橋茉莉さんが一度も議員になってないのに政界引退宣言

元フリーアナの高橋茉莉さんが一度も議員になってないのに政界引退宣言
衆院東京15区補選で国民民主党から立候補予定だった元フリーアナウンサー・元外資系ITコンサルティング会社勤務の高橋茉莉さんは「ラウンジで働いていた過去」を理由に同党から出馬断念を求められたと主張していましたが、一転してXで政界引退を宣言しま...

政治とカネ、議員特権に関して現状を解説します。

政倫審の公開を求める国民の声:議員特権の議論はなぜ進まない?

政倫審の公開を求める国民の声:議員特権の議論はなぜ進まない?
衆議院の政倫審を巡り、与野党の攻防が続いています。公開されるのか完全非公開なのか? 政倫審は原則的には非公開ですが、今回の一件に関しては国民の関心が高いので堂々とフルオープンで臨めばいいと思います。 今回は議員特権について解説...

自民党のあの体たらくぶりにも関わらず、支持を伸ばせない野党第一党って、ある意味すごいことかも。

英誌エコノミストが泉健太氏を世界は「もっと注目すべき」だと評価

英誌エコノミストが泉健太氏を世界は「もっと注目すべき」だと評価
2月上旬に英誌エコノミストに掲載された立憲民主党の泉健太代表についての記事が今となって注目を浴びています。 日本の中道左派野党指導者である泉健太氏は、党を復活させるためにまだやるべきことがたくさんある。しかし、彼が示している現実主義は...

エネルギー

強く豊かな日本を築くために、これからのエネルギー基本計画は安全保障(強さ)と経済成長(豊かさ)を重視しなければなりません。

強く豊かな日本のためのエネルギー基本計画案を提言する

強く豊かな日本のためのエネルギー基本計画案を提言する
このたび「エネルギードミナンス:強く豊かな日本のためのエネルギー政策(非政府の有志による第 7次エネルギー基本計画)」を発表しました(報告書全文、150ページ)。 杉山大志と野村浩二が全体を編集し、岡芳明、岡野邦彦、加藤康子、...

チャーミー大島堅一先生の「原発再稼働は高くつく」から見える蹉跌

チャーミー大島堅一先生の「原発再稼働は高くつく」から見える蹉跌
チャーミー大島先生との巡り会い 大島教授に最初にお会いしたのは、彼が立命館大学教授になって数年、岩波の〝赤本〟『原発のコスト』をもって華々しく論壇に登壇した直後の頃だった。原発の反対・推進が相まみえるパネル討論会でのことだった(第3回...

「〇〇はエコだ!反対する人間は非国民」みたいなキャンペーンは、大概はインチキなのです。

電気自動車至上主義は欧州のご都合主義

電気自動車至上主義は欧州のご都合主義
欧米でEV至上主義が見直されています。散々EVにしないと死ぬみたいな、無責任な記事を垂れ流してきた日経も認めざるを得ない状態です。 ぼくは以前から繰り返してEVへの急激なシフトは無理だと申し上げてきました。EVシフトし至上主義...

1.5℃目標の死:現在の気候政策は行き詰まりを見せている

1.5℃目標の死:現在の気候政策は行き詰まりを見せている
COP28に参加して強く感じたことは「すでに破綻している1.5℃目標に固執することは、世界にとって決して良い結果をもたらさない」ということであった。特に1.5℃目標、2050年カーボンニュートラルからの逆算ですべてを律する議論はグロ...

グルメ・旅行

上野広小路にある老舗の洋食店のご紹介。

老舗の洋食店・ぽん多本家で味わう伝統のカツレツとポークソテー

老舗の洋食店・ぽん多本家で味わう伝統のカツレツとポークソテー
出口里佐です。 先週日曜日まで、パリ・オペラ座の来日公演が2週間続いていて、バレエ好きの友人達と何度か上野の東京文化会館に通いました。 最終日の日曜日は、昼と夜の両方を違うキャストでマノンを観たので、昼の部のカーテンコールもそこ...

展示会って楽しいですよね。農業大国フランスの展示会:国際農業見本市の紹介です。

フランスが世界に誇る農業の祭典「国際農業見本市」の魅力を紹介

フランスが世界に誇る農業の祭典「国際農業見本市」の魅力を紹介
「国際農業見本市(Salon International de l’Agrilucture)」は、農業大国フランスきっての大規模見本市。パリの見本市会場で、毎年2月末〜3月の9日間にわたって実施される。 農業は、フランスの産業...

飾らず普段着でふらっと歩くことが楽しい町、戸越銀座。

戸越銀座・ふらっと歩き

戸越銀座・ふらっと歩き
2月14日は「ふんどしの日」。有給休暇を取った私は東京に来ていました。この日はほかにもなんかの日だったようで、町は浮かれ気分の様相でしたが、はて何の日か思い出せません。 そんな私がやってきたのは品川区の戸越銀座でした。五反田か...

Chat GPTによる要約付きPV上位・おすすめ記事紹介

以降は、PV数上位・編集部おすすめ記事のご紹介(ポイント内はChat GPTによる要約)です。

『ゴジラ-1.0』の成功が日本の希望であるこれだけの理由

『ゴジラ-1.0』の成功が日本の希望であるこれだけの理由
2023年12月8日に発売された私の新作書籍『世界のニュースを日本人は何も知らない5』でも解説していますが、ここ最近の日本のコンテンツはハリウッドを凌ぐ元気があります。   『ゴジラ-1.0』が昨年末に公開され、日本だけではなく...

昨年末に公開されたこの映画は、日本だけでなくアメリカやヨーロッパでも大ヒットし、海外で公開された実写の日本映画としては史上最高の成功を収めました。特に、低コストで制作された点が注目され、制作過程の効率性とクリエイティブな成果がハリウッドの大作と比較しても劣らない品質を示しています。この成功は、グローバル化の逆張りとして、日本の強みを生かした新たな働き方やコンテンツ制作のモデルを提案しています。

ブラタモリはわたしの旅を変えた

ブラタモリはわたしの旅を変えた
この4月の番組改編でNHKのブラタモリのレギュラー放送が終了されることが発表されました。ブラタモリは2008年にパイロット的に放送が開始され、2009年よりレギュラー放送を開始。以降断続的に放送してきましたが2015年に始まった第4...

NHKの番組「ブラタモリ」のレギュラー放送終了が発表されました。タモリさんが街を歩き、その地形や歴史を掘り下げる内容は、従来の旅番組と一線を画し、視聴者に新たな旅の楽しみ方を提案してきました。この番組は、地学に対する関心を高め、旅行の見方を変えるきっかけを提供し、多くの人にとってかけがえのない存在となりました。

カセットテープが「再評価」されているって本当?

カセットテープが「再評価」されているって本当?
カセットテープが「再評価」されているという。 カセットテープ愛、世界で再生 ストリーミング世代魅了 2022年のカセットテープ(ミュージックテープ)販売本数は、米国は前年比30%増、英国は前年比5%増。日本は...

カセットテープが世界的に「再評価」されています。2022年、米国では前年比30%増、英国では5%増、日本では前年比140%増と、各国で販売本数が増加しています。この現象は、アナログの温かみある音質や見た目が、ストリーミング世代に新鮮に感じられ、支持を集めているためです。この再評価は、音楽を「物」として持つ喜びや、アナログ独特の体験を求めるストリーミング世代の需要によるもので、音楽業界におけるフィジカルメディアの成長が続いています。