今週のおすすめ記事まとめ(6月10日〜6月16日)

アゴラでは毎日10記事以上を配信しています。そんなにチェックしているヒマないよって方に、今週のおすすめ記事、PV数が多かった記事や話題の記事を中心にご紹介します。

お知らせ

7月5日開講、毎週金曜日19時からの全12回セミナーのお知らせです。脱炭素化の費用対効果を考え、ビジネスマンがそれにどう対応すべきかを考えます。授業はすべてZoomで行います。

お申し込みはこちらから。

アゴラ経済塾「脱炭素化は地球を救うか」

アゴラ経済塾「脱炭素化は地球を救うか」
長崎県の宇久島では、日本最大のメガソーラーの建設が始まりました。島のほぼ2割を埋め尽くす152万枚のソーラーパネル。280haの広大な設備に建築確認も環境アセスメントもなく、土砂崩れや火事が起こると、消防車も行けない。脱炭素化は、今や最大規...

政治・時事ニュース

来月7日に投票が行われる都知事選で、小池百合子都知事が3期目を目指して立候補する意向を表明しました。小池都知事が選挙公報に「カイロ大卒」と書き、学歴詐称疑惑が再燃するのか?要注目です。

小池百合子都知事が出馬を宣言:選挙公報のカイロ大学卒の扱いに注目

小池百合子都知事が出馬を宣言:選挙公報のカイロ大学卒の扱いに注目
小池百合子東京都知事は、都議会定例会最終日の本会議の場で、来月投票が行われる都知事選挙に3期目を目指して立候補する意向を表明しました。 小池知事は「都民のためにもっと東京を良くして参りたい」「もっとバージョンアップさせ...

都知事選は「小池 vs. 蓮舫」の対決になりそうですが・・。その他の立候補者も40名以上とも噂される都知事選ですが、もっとまともな選挙にならないものかと都民は頭が痛いです。

連合が蓮舫氏の支援見送り:共産と立民も応援ビラの責任を擦りつけ合い?

連合が蓮舫氏の支援見送り:共産と立民も応援ビラの責任を擦りつけ合い?
東京都知事選で、連合東京は現職の小池百合子知事を支援する方針を固めました。小池氏の政策を評価し、都政の継続を支持します。一方、立憲民主党が支援する蓮舫参院議員への支援は見送りました。蓮舫氏の共産党との連携強化に対する不信感が背景にあるといわ...

東京都知事選:最低の小池百合子Vs.最悪の蓮舫

東京都知事選:最低の小池百合子vs.最悪の蓮舫
国際政治・国内政治・政治思想等々について、政治学者の立場から分析します。情報過多の中で、いかに本質を見抜き情報の価値を高められるか。今回は『東京都知事選 最低の小池百合子VS最悪の蓮舫』をお送りいたします。 ■ 政治学者...

祭りと化した都知事選

祭りと化した都知事選
つくづく平和な国だなぁと思います。都知事選の立候補者は40人を超えてくる可能性もあります。東京都の経済規模は世界の国々と比較しても18位程度ですので都知事はそれなりの規模の国の首相や大統領並みのパワーと名声を得ることになります。当然責任も重...

日テレとフジテレビが大谷選手の新居の報道を行い、自宅を特定できる映像に大谷選手が激怒。両局は取材パスを凍結され、過去映像も使用不可に。

大谷選手が日テレとフジを出禁に:米国ではあり得ない両局の報道姿勢

大谷選手が日テレとフジを出禁に:米国ではあり得ない両局の報道姿勢
ロサンゼルス・ドジャースで活躍する大谷翔平選手が、日本テレビとフジテレビを「出禁」にしたことが週刊現代の取材で明らかになりました。 日テレとフジは、大谷選手が購入した豪邸に関する詳細な報道を行い、その過程で大谷選手の自宅を特定...

ロックバンド「Mrs. GREEN APPLE」(略称:ミセス)の新曲「コロンブス」のミュージックビデオ(MV)が炎上、公開停止に。

Mrs. GREEN APPLE『コロンブス』MVが”差別的”と炎上し公開停止に

Mrs. GREEN APPLE『コロンブス』MVが”差別的”と炎上し公開停止に
3人組(元々は5人組)ロックバンド「Mrs. GREEN APPLE」(略称:ミセス)が、新曲「コロンブス」のミュージックビデオ(MV)において「理解に欠ける表現」があったとして、公開を停止しました。 MVでは、猿の着ぐるみを...

ニコニコを襲ったサイバー攻撃ですが、復旧には1カ月以上かかる見込みとのことで、かなりの大ダメージです。

ニコニコ動画の復旧に1カ月以上かかる見込み:KADOKAWAにも大打撃

ニコニコ動画の復旧に1カ月以上かかる見込み:KADOKAWAにも大打撃
ドワンゴは14日、8日から続く大規模障害の原因がランサムウェアを含むサイバー攻撃であることを発表しました。また、復旧には1カ月以上かかる見込みとのことです。 KADOKAWAのデータセンターが標的となり、多数の仮想マシンのファ...

エネルギー

半導体「親方日の丸」戦略に疑問の声があがるラピダス。北海道という立地の電気料金観点からの記事です。

勝負は既についている? TSMC(熊本)vs.ラピダス(北海道)

勝負は既についている? TSMC(熊本)vs.ラピダス(北海道)
はじめに 世界的な生成AIの普及やデータセンターの拡大により半導体需要が急速に高まって、日本国内でも供給の安定化を目指して大規模半導体工場の建設ラッシュが起こっている。 なかでも注目されるのが、世界的半導体製造会社TSMC(台湾...

「お天気キャスター」が気候変動に関して共同声明を出したそうですが、1週間後の正確な天気すら予想が難しい現状で、何十年先の気候変動に意見して、何か意味があるのでしょうか?

マスコミ等の気候変動煽動には「気候ファシズム」の香りがする

マスコミ等の気候変動煽動には「気候ファシズム」の香りがする
「気候変動についての発信を目指す」気象予報士ら44人が共同声明との記事が出た。 マスコミ報道では、しばしば「物事の単純化」が行われる。この記事自体が「地球温暖化による異常気象が深刻化する中」との前振りで始まっており、正...

再エネ議連が活動を再開し、価格変動に対応できない新電力業者の損失を大手電力会社に補填させようとしていることが問題視されています。

博打の負けの穴埋めを求める再エネ議連が電力自由化を破壊する

博打の負けの穴埋めを求める再エネ議連が電力自由化を破壊する
再エネタスクフォースはめでたく解散したが、今度は秋本真利事務局長が収賄罪で逮捕されて休眠していた再エネ議連が活動を再開するという。 汚職事件で休眠状態だった #自民党 「再生エネ議連」が再始動 「#脱原発」色は薄まり新事務局長は「推進...

【Vlog】蓄電コストは再エネ業者が負担すべきだ

【Vlog】蓄電コストは再エネ業者が負担すべきだ
アゴラチャンネルで池田信夫のVlog、「蓄電コストは再エネ業者が負担すべきだ」を公開しました。 ☆★☆★ You Tube「アゴラチャンネル」のチャンネル登録をお願いします。またSuper Thanksでチャンネル応援よろし...

国際

欧州議会選挙でEUの政策に対して懐疑的な「極右」や「右派勢力」が勢力を大幅に拡大しました。

欧州議会選挙で『極右』勢力が躍進:緑の党凋落でエネルギー政策は正常化か

欧州議会選挙で『極右』勢力が躍進:緑の党凋落でエネルギー政策は正常化か
9日まで行われた欧州議会選挙(定数720)で欧州連合(EU)の政策に対して懐疑的な「極右」や「右派勢力」が勢力を大幅に拡大する見通しとなりました。 欧州議会選挙で、「極右」や「右派」と呼ばれる勢力が伸長し、フランスやオ...

欧州議会選で親EU派が過半数を維持へ:ロシアの分断工作に対抗できるか

欧州議会選で親EU派が過半数を維持へ:ロシアの分断工作に対抗できるか
今月6日から始まった欧州連合(EU)の欧州議会選挙(定数720、任期5年)は9日までに加盟国27カ国の投票が終了し、即日開票の結果(暫定)、欧州委員長の再選を狙うフォンデアライエン欧州委員長が所属する親EU派の会派「欧州人民党」(EPP)は...

選挙の結果を受けて、フランス・マクロン大統領は自国の下院議会を解散。オリンピック開催が目前に迫るタイミングでの解散が大きな話題になっています。

揺れる欧州、欧州議会選挙とフランス議会解散が物語ること

揺れる欧州、欧州議会選挙とフランス議会解散が物語ること
日本に於ける欧州関係の報道は北米や東アジア関連に比べてやや淡白な気がします。報道の受け手である日本人が欧州は遠い国というイメージがあるからかもしれません。その欧州で欧州議会の選挙があり、大勢では中道派が401議席と過半数を押さえそうなものの...

マクロン大統領は正気か?:オリンピック直前にフランス下院が解散される

マクロン大統領は正気か?:オリンピック直前にフランス下院が解散される
欧州議会選挙でいわゆる「極右勢力」が躍進した投票結果が発表した直後にマクロン大統領がフランス下院の解散を表明しました。 パリ五輪の開催が近づいていますが、お構いなしです。 マクロン大統領は下院を解散する必要性があ...

お隣ドイツでも、欧州選挙の結果を受けて揺れている様です。

欧州議会選挙の結果を受けてドイツで早期総選挙実施の声高まる

欧州議会選挙の結果を受けてドイツで早期総選挙実施の声高まる
先ず、6月9日に実施された欧州議会選挙(定数720、任期5年)のドイツでの結果を振り返ってみる。第1位は野党「キリスト教民主・社会同盟」(CDU/CSU)で得票率約30%、極右政党「ドイツのために選択肢」(AfD)が15.9%で2位、ショル...

トラベル・グルメ

トスカ@オテルスプランディッドロワイヤル(パリ8区)

トスカ@オテルスプランディッドロワイヤル(パリ8区)
イタリアの魅力を感じに、「トスカ」へ。 瀟洒な「オテル・スプランディド・ロワイヤル」(ピエール・カルダンが住んでいた邸宅)のダイニングは、イタリア料理。 アーティチョーク、ホタテ&きのこ、...

三島に戻った清流・源兵衛川にホタルを見た

三島に戻った清流・源兵衛川にホタルを見た
3日ぶりに三島に来ました。どんだけ三島好きやねん。 時刻は19時20分。夏至が近いこの頃ですが、さすがに日が傾き始めています。こんな時間に三島に来たのには理由があります。 やってきたのは3日前と同じく源兵...

金閣寺は大混雑で銀閣寺はガラガラの理由

金閣寺は大混雑で銀閣寺はガラガラの理由
京都訪問の主目的はお気に入りの飲食店に出かけることです。今回も連日予約を入れておいたお店に出かけて、京都の食を楽しみました。そして、その合間に観光も少しだけしてみました。今回出かけてみたのは金閣寺と銀閣寺です。 どちらも市バス...

倉敷・美観地区 蔵の街ぶらぶら歩き

倉敷・美観地区 蔵の街ぶらぶら歩き
5月18日、岡山県をぶらぶら旅していました。今回やってきたのは倉敷。大原美術館を中心とした美観地区の街並みは全国的にも有名です。 美観地区はもう何度も訪ねているのですが、何度来ても飽きることがない素敵な町です。「倉敷」の名は江...