今週のおすすめ記事まとめ(11月4日〜11月10日)

アゴラでは毎日10記事以上を配信しています。そんなにチェックしているヒマないよって方に、今週のおすすめ記事、PV数が多かった記事や話題の記事を中心にご紹介します。

政治

与党の衆院選大敗で政権運営の不安定さが懸念されていますが、国民は政権交代を望んでおらず、支持層も「宙ぶらりん」な状態。記事は与党衰退や国民民主党の躍進を分析し、民主主義と権力集中の課題に注目しています。

衆院選の結果を受けて、政治の未来や可能性について考える(朝比奈 一郎)

衆院選の結果を受けて、政治の未来や可能性について考える
総論 1か月前には、正直ここまでの大敗になるとは予想していなかったが、与党(自民党・公明党)が大きく議席を減らして衆院選が終わった。橋下徹氏は「神の見えざる手」が影響したと結果を絶賛していたようであるが、まさに、自民党にはお灸をすえた...

自民党支持率低下に伴い、国民民主党の玉木雄一郎氏を首相に据える可能性が議論されていますが、国民民主党が自民党に寄りすぎることは、野党第一党を目指す上で不利とし、立憲民主党との連携や中道リベラル路線の維持が求められると主張しています。

保守派の「玉木雄一郎首相」への期待は日本政治を劣化させる(八幡 和郎)

保守派の「玉木雄一郎首相」への期待は日本政治を劣化させる
ある世論調査の政党支持率が、選挙前に比べて自民党が9.3減の24.6%、国民が7.6%減の9.1%だそうだ。総選挙比例代表における国民民主党は、3.5%から8.0%に増加しているが、これも自民党から奪ったものだ。 さらに保守派のなかに...

小西議員の「政権交代を望む」という発言に批判が集まり、国民の意見を無視していると指摘されています。世論調査によれば、多くの国民は現状維持を望んでいるとの結果が出ています。

立民・小西洋之議員「国民は政権交代を望んでいる」にツッコミ殺到(アゴラ編集部)

立民・小西洋之議員「国民は政権交代を望んでいる」にツッコミ殺到
立憲民主党・小西洋之参議院議員が、「『政権交代こそ最大の政治改革』等と訴え野党最大議席数を頂いた立憲民主党」なので「国民民主が選挙で『野田さんを首相にする』と言ったかどうか」は関係なく、「『自公過半数割れという政治的成果』を国民民主がいわば...

国民民主党の減税案は財政赤字を拡大し、インフレを加速させる懸念があり、社会保障費増加に備えた財源温存が求められています。減税は年金受給者への恩恵が偏り、社会保障改革に逆行する可能性が指摘されています。

国民民主党の7兆円減税は財政赤字を拡大してインフレを加速する(池田 信夫)

国民民主党の7兆円減税は財政赤字を拡大してインフレを加速する
国民民主党の減税案が、政局の焦点になってきた。自民党は特別国会の首班指名で石破首相が指名されるために国民民主を取り込もうとし、立民党は党首会談で国民民主に「野田首班」への投票を求めたが、玉木代表は否定的だ。 基礎控除等を103万円から...

立憲民主党の松下玲子議員は「プラスチックの保険証はデジタルではない」としてマイナ保険証に反対。野田代表も紙の保険証存続を訴えるが、現役世代の不正防止要望には応えず、シルバー民主主義が影響しています。

立民・松下玲子議員「マイナ保険証はプラスチックでデジタルではない」ので反対?(アゴラ編集部)

立民・松下玲子議員「マイナ保険証はプラスチックでデジタルではない」ので反対?
先の衆議院選挙で比例復活して当選した立憲民主党・松下玲子議員(元武蔵野市市長)は、マイナ保険証の利用に反対していますが、その反対理由が混乱し何重にもねじれていて話題になっています。 マイナンバーカード、デジタルデジタルっていうけど...

日本の財務省の財政管理方針について「いぶし銀のような保守的な財政哲学」が紹介されています。財務省は外為特会の巨額な資産をリスクを避けて運用し、利益はあるもののリターンはわずか1.6%です。この保守的な管理が日本の財政破綻を防いでいるとされています。また、財務省が減税に慎重である背景には、可処分所得増による税収増加なども含まれていないと指摘されています。

財務省はなぜケチなのか?:いぶし銀すら感じさせるその財政哲学論(岡本 裕明)

財務省はなぜケチなのか?:いぶし銀すら感じさせるその財政哲学論
世の中、お金を管理する人はだいたいシブチンが多いのはやむを得ません。なぜならお金の管理者がルーズだったり散財したら成り立たないからであります。家庭では奥方がお財布の管理をする場合が多いのはお金に保守的で無駄遣いに目が届きやすいことがあるので...

維新の党員投票の結果、9割以上が代表選実施に賛成し、2年ぶりの代表選挙が行われることが決定しました。馬場伸幸代表は次期選挙への不出馬を表明しました。

維新の代表選実施が決定:馬場伸幸代表は「出馬をしない」ことを決意(音喜多 駿)

維新の代表選実施が決定:馬場伸幸代表は「出馬をしない」ことを決意
特別党員投票の結果、9割以上が代表選実施に「賛成」と回答し、2年ぶりの代表選挙が行われることになりました。 この結果を受けて、馬場伸幸・現代表が次期代表選挙には出馬しないことを表明しました。 馬場伸幸代表の下では...

石破首相の「地方創生2.0」は目標が抽象的で具体策や財源が不足と批判。過去の施策を再掲するにとどまり、地方の現実にそぐわない点が指摘されています。

民主党マニフェストより酷い石破首相の地方創生論(八幡 和郎)

民主党マニフェストより酷い石破首相の地方創生論
石破茂総理は、内閣成立直後の所信表明演説の演説の中で「地方こそ成長の主役」と述べ、「地方創生2.0」として再起動させると宣言した。そして、地方創生の交付金を当初予算ベースで倍増させ、「新しい地方経済・生活環境創生本部」を創設し、今後...

日米の選挙がエンターテインメント的な「お祭り」になっている現状に著者は懸念を表明。トランプ現象を例に、民主主義が理性的な政策論議よりも、感情やエンターテインメント性に依存しがちである問題を指摘しています。

道化師たちの日米選挙:なにが「チンドン屋のお祭り」を民主主義にするのか(與那覇 潤)

道化師たちの日米選挙:なにが「チンドン屋のお祭り」を民主主義にするのか
大接戦で勝者の確定に時間がかかる、と目されてきたアメリカの大統領選挙は、あっさりとトランプの当選が決まってしまった。「2016年の雰囲気に似てきた」とする先月の不吉な予感が、遺憾にも当たった形である。 とはいえ、ぼくも...

国際

トランプ氏が米大統領選で二度目の勝利を収め、刑事被告人として初の大統領当選者となりました。インフレや国境問題への不満から民主党支持が低下し、長年の民主党支持地域もトランプ氏に転じる結果となりました。

【速報】トランプ氏、米国大統領に再選:刑事被告人としては初めて(アゴラ編集部)

【速報】トランプ氏、米国大統領に再選:刑事被告人としては初めて
米メディア「ザ・ヒル」がトランプ氏の大統領選での勝利が確実なものになったと報じました。 #BREAKING : ドナルド・トランプが2度目の大統領選に勝利し、あり得ない逆転勝利を収める 事前の予測では大統領選の開票は時間を要する...

民主党支持の二大新聞がカマラ・ハリス支持表明を撤回。トランプ勝利の予測も絡み、ベゾス氏らオーナーは対立激化回避を理由としましたが、反発でワシントン・ポスト解約者が急増しています。

民主党びいきの二大新聞はなぜハリス不支持となったのか(古森 義久)

民主党びいきの二大新聞はなぜハリス不支持となったのか(古森 義久)
顧問・麗澤大学特別教授 古森 義久 アメリカ大統領選も波乱に満ちた長い道程をほぼ終えた。その最終段階では日本の主要メディアは民主党カマラ・ハリス、共和党ドナルド・トランプの両陣営の罵りあいを拡大して報道する傾向が目立った。「ヒトラー」...

ハリス陣営は妊娠中絶問題に特化したセレブ参加の選挙運動を展開しましたが、大衆の支持を得られずに終わりました。黒人やヒスパニック層の一部もトランプ氏に投票し、トランプ時代より生活水準が低下したことが民主党の信頼低下に繋がったと分析されています。

セレブを動員して浮ついた選挙運動をしたハリス陣営の決定的な誤り(八幡 和郎)

セレブを動員して浮ついた選挙運動をしたハリス陣営の決定的な誤り
米国の大統領選挙・議会選挙は、トランプと共和党の全面的な勝利に終わった。選挙人で過半数を占めただけでなく、各州での勝敗でも疑念が残るものもなく、総得票数でもハリスを上回った。 さらに、上院でも安定的な過半数をとり、下院でも僅差...

トランプ氏が再選を果たし、忠実なトランプ主義者であるJ.D.バンス上院議員を副大統領候補に据えたことで、第二期トランプ政権は「トランプ主義」がより一層強調された形でスタートすると分析されています。新たな共和党議員もトランプ主義に共鳴しており、政権はより一体化した政策を進める見込みです。国内外の政策では「労働者重視」を基盤とし、過去の混乱を踏まえてより強固な体制が構築されると予想されています。

強力なトランプ主義政権となる第二期トランプ政権(篠田 英朗)

強力なトランプ主義政権となる第二期トランプ政権
トランプ前大統領の大統領再選が確実となった。事前の世論調査ではハリス副大統領の支持率が高いという結果を出していたメディアもあったようだが、もはやお馴染みの光景で、言い争う必要もないだろう。当選確率を占う機関は、おおむねトランプ氏有利の見込み...

トランプ前大統領が大差で大統領選に勝利し、米世論調査の不正確さが浮き彫りに。日本の識者による批判も的外れとし、次期トランプ政権の「アメリカ第一」政策に対し、日本は柔軟な対応が求められると述べています。

トランプ前大統領の圧勝とその教訓(古森 義久)

トランプ前大統領の圧勝とその教訓(古森 義久)
顧問・麗澤大学特別教授 古森 義久 アメリカ大統領選挙で共和党のドナルド・トランプ前大統領が圧勝した。民主党のカマラ・ハリス副大統領に確実な差をつけて勝利した。激戦区とされた7州でもトランプ氏はすべて優勢となった。 アメリカ、日...

トランプ政権でマスク氏が「政府効率化委員会」トップに就任する可能性があり、規制緩和とデジタル行政が期待される一方、利益相反などへの懸念も出ています。

マスク氏、トランプ政権入りで「政府効率化委員会」のトップに就任か(アゴラ編集部)

マスク氏、トランプ政権入りで「政府効率化委員会」のトップに就任か
米大統領選でトランプ氏が当選し、起業家イーロン・マスク氏の政権入りが注目されています。マスク氏はトランプ氏支持を表明し、1億8000万ドルの献金や政治活動を通じて貢献しました。 マスク氏は「政府効率化委員会」のトップに就任する...

トランプ氏の勝利を「行き過ぎたポリコレ」への反発とし、エリートの傲慢さが逆効果を生んだと分析。今後、日本社会でもPC対応の見直しが進む可能性を示唆しています。

トランプ氏完勝、ハリス氏の大敗は「行き過ぎたポリコレ」への疲れや怒りか(音喜多 駿)

トランプ氏完勝、ハリス氏の大敗は「行き過ぎたポリコレ」への疲れや怒りか
現職の議員でなくなってから、政治ニュースへの感度が明らかに低くなっているのですが(人間だもの)、アメリカ大統領選挙はトランプ氏の圧勝で終わりました。 トランプ氏のかつての言動や煽動に対して思うところは多いものの、私自身は政策思想として...

動画もどうぞ。

ドイツのショルツ政権がFDPの離脱で少数派政権に転じ、ショルツ首相は野党に協力を求めるも厳しい状況。FDPは党勢回復を目指し、政策対立が原因で連立離脱を決断しました。

FDPの離脱でショルツ政権は少数派に:国民の支持を失ったショルツ首相(長谷川 良)

FDPの離脱でショルツ政権は少数派に:国民の支持を失ったショルツ首相
ドイツのショルツ首相は7日、リントナー財務相を解任したと発表し、「彼は全ての改善案をブロックした、党派の利益を優先し、私の信頼を裏切った」と厳しい表情で語った。2021年12月に発足したドイツ連邦初の3党から成るショルツ連立政権はFDPの離...

経済・ビジネス・エネルギー

VWは中国市場での売上低迷とEV適応不足が課題。ドイツ国内工場の閉鎖も検討中で、労働組合との対立も。時代変化に機敏に対応できない「大企業病」が指摘されています。

フォルクスワーゲンの行く末:時代の変化にアジャストできない大企業病(岡本 裕明)

フォルクスワーゲンの行く末:時代の変化にアジャストできない大企業病
ドイツのクルマのイメージはアウトバーンで鍛えた堅固さ、長時間乗っていても疲れない、安全さなど日本が車づくりをするにおいて長年、お手本としてきました。そんなドイツの自動車産業ですが、ドイツメーカーは大きく3つの陣営があります。メルセデス、BM...

セブン&アイの「上げ底弁当」問題で消費者の不満が増加。顧客目線の欠如が売上に影響し、信頼回復には国内外事業やイトーヨーカドーの対応見直しが必要です。

「上げ底」に敏感な顧客と鈍感なセブン&アイ(関谷 信之)

「上げ底」に敏感な顧客と鈍感なセブン&アイ
セブン&アイの設立者である故・伊藤雅俊氏は、イトーヨーカドーで買い物をすることが多かったらしい。 ある日、天ぷらの材料にキスを買う。揚げてみると驚くほど塩辛い。店に問い合わせると「塩辛いのは、塩水解凍だから」だという。またある日、アジ...

「タイミー」に闇バイトと疑われる求人が掲載され、小川社長が対策強化を表明。不審な求人の削除と通報機能の活用を呼びかけ、安心できる運営体制を整えるとしています。

「タイミー」に闇バイト求人?:利用者から「掲載前にチェックして」の声(アゴラ編集部)

「タイミー」に闇バイト求人?:利用者から「掲載前にチェックして」の声
スキマバイトサービス「タイミー」を運営する株式会社タイミーの代表取締役・小川嶺社長は、自身のX(旧ツイッター)で、「闇バイト」の募集が行われたことを告発する投稿に言及し注意を呼びかけました。 「タイミー」上で「深夜に猫を探す高...

厚生年金の適用拡大で中小企業の人件費は約30%増加、労働者の手取りは15%減少。国民年金の廃止と消費税で基礎年金をまかなう改革案が提案されています。

厚生年金の適用拡大で手取りは15%減り、中小企業は大増税になる(池田 信夫)

【更新】厚生年金の適用拡大で手取りは15%減り、中小企業は大増税になる
共同通信が「厚生年金、年収問わず加入へ」というニュースで報じたが、これは厚労省の既定方針だ。パート・アルバイトが厚生年金に加入する年収要件を撤廃し、週の労働時間が20時間以上あれば、年収を問わず厚生年金に強制加入になる。 すでに10月...

玉木代表は光熱費削減のため再エネ賦課金停止を提案するが、著者はGX廃止も必要と主張。150兆円の国民負担を避け、原発推進と省エネで震災前の電気代水準を目指すべきと提言しています。

玉木代表、光熱費を下げるには脱炭素150兆円を止めるべきです(杉山 大志)

玉木代表、光熱費を下げるには脱炭素150兆円を止めるべきです
「手取りを増やす」という分かりすいメッセージで躍進した国民民主党が自公与党と政策協議をしている。最大の焦点は「103万円の壁」と報道されている。 その一方で、エネルギーに関しては、国民民主党は原子力発電の推進、ガソリン税の軽減、再エネ...

IT・メディア

日本人のパスワード漏洩問題が深刻化。単純なパスワードの使用が多く、著者は複雑なパスワード管理ソフトやFace ID活用を提案。漏洩を前提に使い回し防止が必要とされています。

日本人のパスワード漏洩問題を一発解決する方法(黒坂 岳央)

日本人のパスワード漏洩問題を一発解決する方法
黒坂岳央です。 2024年10月、ソリトンシステムズが発表した日本人ユーザーにおけるパスワード漏洩問題が話題になっている。流出したパスワードの1位は「123456」、2位は「password」となっており、昨今これだけ情報漏洩や悪用が...

松本人志氏が文春の性的行為強要報道に対する訴訟を取り下げ、証拠不足と負担軽減が理由とされています。訴訟終了も意見が分かれ、復帰には課題が残ります。

松本人志氏と週刊文春の訴訟が突然の終結へ(アゴラ編集部)

松本人志氏と週刊文春の訴訟が突然の終結へ
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志さんが、「週刊文春」の記事における性的行為の強要疑惑に関し発行元の「文藝春秋」を相手取り損害賠償を求めた裁判で、訴えを取り下げました。 松本さんは訴訟の取り下げに際し、裁判を進める...

科学・文化・社会・一般

横須賀の三笠公園、ドブ板通り、ヴェルニー公園を巡り、歴史と異国情緒が溶け合った観光地を紹介。記念艦「三笠」やスカジャン、ネイビーバーガーといった名物を楽しみ、秋のバラが彩るヴェルニー公園で軍事遺産に触れることができます。

横須賀を歩いたら脳内に音楽が流れ続けた(ミヤコ カエデ)

横須賀を歩いたら脳内に音楽が流れ続けた
記念館艦・三笠を眺めつつ横須賀市街へ 前回は横須賀市の沖に浮かぶ島、猿島をご紹介しました。 猿島からの帰りの船は三笠公園の隣の港に到着します。 三笠公園では記念艦三笠がお出迎え。1904年に勃発した日露戦争では連合艦旗艦と...

ロンドンで体験した「フォートナム&メイソン」のアフタヌーンティーについて紹介、高価な体験であったものの、ロンドンの雰囲気を堪能できたとしています。

ぶらり欧州の旅:ロンドン後編 フォートナム&メイソンで本場のアフタヌーンティー(出口 里佐)

ぶらり欧州の旅:ロンドン後編 フォートナム&メイソンで本場のアフタヌーンティー
出口里佐です。 前回の前編に続き、ロンドン滞在の後編です。 (前回:ぶらり欧州の旅:ロンドン前編 ロイヤルバレエ、ラオス料理、ナショナルギャラリー) フォートナム&メイソンでアフタヌーンティー 紅茶の国イギリスに来た...

フルーツの収穫期を狙う「闇農業バイト」がSNSで外国人実習生らをリクルートし、トレーサビリティの難しさからフリマアプリ等で簡単に売却。高齢化した農家が被害を受けやすく、窃盗防止策が必要です。

闇バイトの裏で起きている闇農業バイト(黒坂 岳央)

闇バイトの裏で起きている闇農業バイト
黒坂岳央です。 筆者はフルーツの通信販売ビジネスを手掛けていることから、フルーツの生産者から「収穫する予定だった果物を根こそぎ取られてしまった」という悲しい話を聞くことがある。 古くからフルーツの窃盗事件は起きており、近所の老人...

この記事は、京都市の旧市内範囲や各区の特色をグルメ情報とともに紹介しています。上京区の和菓子、中京区のコーヒー文化など、歴史ある「京都らしさ」を地理と食から解説しています。

京都人と名乗れるのはどこまで?:京都11区とグルメ情報(八幡 和郎)

京都人と名乗れるのはどこまで?:京都11区とグルメ情報
「京都の人はやっぱはんなりしてますね」といわれて、「いやあ、私が住んでる嵯峨なんか京都というても田舎やさかいに」と返されて戸惑う人も多いのですが、誰しもから認められる京都人とは、どの地域なのでしょうか。 という話をグルメ情報にもふ...

北海道の大湯環状列石が「夏至の日没」ではなく「立秋の日没」に対応して配置されているという新説を展開しています。

大湯環状列石が指すのは夏至でなく立秋の日没方位です(藤原 かずえ)

大湯環状列石が指すのは夏至でなく立秋の日没方位です
世界遺産に指定されている北海道・北東北の縄文遺跡群の中でひときわミステリアスなのが、万座環状列石(最大径52m)と野中堂環状列石(最大径44m)という2つの環状列石で構成される大湯環状列石(推定年代:紀元前2000~1500年)です。ここで...

出会いを交際に発展させるには、清潔感ある服装と感情的な会話が大切です。男性は女性の感情に寄り添い、自分の感情を表現することで、良好な関係が築けます。

出会いを交際へ発展させるテクニック(尾藤 克之)

出会いを交際へ発展させるテクニック
男女が出会うためのイベントが盛況です。ところが、出会いの場に参加しても、その出会いを交際へと発展させることができる人と、その場限りで終わってしまう人がいます。両者には、どのような違いがあるのでしょうか。 モバイル課金型アプリ初の「恋愛...

鎌倉の江ノ電沿線には、住民生活に欠かせない「勝手踏切」が多く存在。地域事情から非公式に残されているが、事故リスクが伴い、江ノ電は警告ランプなどで安全対策を進めています。

鎌倉・江ノ電「勝手踏切」のはなし。(ミヤコ カエデ)

鎌倉・江ノ電「勝手踏切」のはなし。
鎌倉に来ました。 市中にある数多の寺社や大仏、湘南海岸の煌めく海などみどころの多い鎌倉ですが、今回はちょっと地味。ですが地域の方にとっては重要な「あるもの」について注目しながら鎌倉の町を散歩したいと思います。 下車したの...