2019年04月30日
著者紹介
2019年04月26日
立憲民主党の高齢者運転対策の動きを応援する
2019年04月20日
高齢者暴走は政治家の問題なのではないか
2019年04月14日
憲法学者の憲法解釈の指針は何か:奥野教授の拙論への...
2019年04月11日
長谷部恭男教授は、いつから「War Potenti...
2019年04月03日
「令和」海外報道と国際政治の視点から考える
2019年03月28日
日本の財政赤字を憂う
2019年03月12日
日本の国内政治の視点で日韓関係を見る危険
2019年03月08日
横畑内閣法制局長官発言と国会における炎上ビジネス
2019年03月03日
米朝会談物別れ後始末
2019年03月03日
映画『ボヘミアン・ラプソディ』と「夢破れた僕らの世...
2019年01月20日
3・1独立運動100周年に備えよ
2019年01月03日
低空飛行「神風」論と「戦後日本外交の総決算」
2018年12月31日
レーダー照射:「JAPAN NAVY」で何も問題は...
2018年12月24日
マティス辞任とアメリカの介入主義の終わり
2018年12月21日
東京地検プレゼン力問題の顛末
2018年12月17日
「徴用工」問題を機に、日本は国際法対応の充実を急げ
2018年12月13日
順天堂大学コミュ力問題と、東京地検プレゼン力問題
2018年12月02日
最低の反応:ゴーン事件で東京地検のプレゼン力を憂う
2018年11月17日
吉次公介『日米安保体制史』の誤りと岩波新書
2018年11月12日
韓国大法院判決と日本の憲法学の「憲法優位説」
2018年11月04日
安田純平氏と巨大マスコミの責任
2018年10月30日
安田純平氏の事件に関する3つの謎
2018年10月17日
憲法学者は議論をしているか
2018年10月14日
中国の融資を拒否:シエラレオネってどんな国?
2018年10月08日
ノーベル平和賞と国際法の正義
2018年10月07日
政治家は学者を無視する:山尾議員の『立憲的改憲』を...
2018年09月10日
軍隊としての自衛隊の合憲性
2018年09月05日
欧州で日本の人口減少を考える
2018年08月31日
北朝鮮問題の行方:戦争の可能性は減少したのか
2018年08月15日
一帯一路とインド太平洋:日本外交はどう向き合うべき...
2018年08月09日
池田信夫『丸山眞男と戦後日本の国体』を読んで
2018年08月01日
砂川判決と国際法の理解
2018年07月29日
アフリカ人と価値観を共有する:日本はもっと戦略的に...
2018年07月17日
学期末雑感:若者は未知なる世界に刺激されるべし
2018年07月08日