トップ
社会保障
政治
経済
ビジネス
社会・一般
国際
IT・メディア
科学・文化
エネルギー
書評
こども版
投稿募集
社会保障
政治
経済
ビジネス
社会・一般
国際
IT・メディア
科学・文化
エネルギー
書評
こども版
English
/
日本語
著者紹介
八幡 和郎
評論家、歴史作家、徳島文理大学教授
滋賀県大津市出身。東京大学法学部を経て1975年通商産業省入省。入省後官費留学生としてフランス国立行政学院(ENA)留学。通産省大臣官房法令審査委員、通商政策局北西アジア課長、官房情報管理課長などを歴任し、1997年退官。2004年より徳島文理大学大学院教授。著書に『歴代総理の通信簿』(PHP文庫)『地方維新vs.土着権力 〈47都道府県〉政治地図』(文春新書)『吉田松陰名言集 思えば得るあり学べば為すあり』(宝島SUGOI文庫)など多数。
2016年05月24日
八幡 和郎
沖縄が米兵犯罪に過激に反応する隠された理由
2016年05月22日
八幡 和郎
元沖縄県民として元米兵の事件を客観的考察
2016年05月21日
八幡 和郎
創業家と実力社長①(足利と織田)
2016年05月17日
八幡 和郎
五輪裏金を騒ぐなら国連など脱退したら?
2016年05月14日
八幡 和郎
伊達政宗とスペインの日本乗っ取り作戦
2016年05月13日
八幡 和郎
社民党は民進党に絶対合流すべきでない理由
2016年05月12日
八幡 和郎
オバマ大統領に広島市民の前で演説して欲しかった
2016年05月09日
八幡 和郎
オリバー・ストーン監督の歴史観への疑問と疑惑
2016年05月08日
八幡 和郎
「豊臣家の家族崩壊」の原因は大政所の死
2016年05月06日
八幡 和郎
トランプ大統領は日米関係の歴史を学べば怖くない
2016年05月04日
八幡 和郎
功利的ご都合理想主義は軽蔑されるべき
2016年05月03日
八幡 和郎
第九条はマッカーサーか幣原かどちらの提案?
2016年05月02日
八幡 和郎
押しつけ憲法かどうかは無意味な議論
2016年05月01日
八幡 和郎
副大統領候補に関心が集まる米大統領選挙
2016年04月30日
八幡 和郎
武田信玄は織田信長のライバルでなく協力者だった
2016年04月29日
八幡 和郎
自民・公明の協力と民進・共産の野合はここが違う
2016年04月28日
八幡 和郎
スペイン政局大混乱は民進党への重大な警鐘
2016年04月26日
八幡 和郎
国家崩壊と経済危機で放置〜チェルノブイリ被災者の悲劇
2016年04月25日
八幡 和郎
ダブル補選は左翼野合路線の限界を証明
2016年04月23日
八幡 和郎
日本や天皇という呼称がいつから使われたかの真実
2016年04月20日
八幡 和郎
新幹線や高速道路が災害ですぐ不通になる不条理
2016年04月18日
八幡 和郎
熊本城復興に障害はあるか?
2016年04月16日
八幡 和郎
新羅の三国統一はなかった
2016年04月12日
八幡 和郎
原爆投下を肯定する中国の「明日は我が身」
2016年04月10日
八幡 和郎
共産党と組む民進党に今回だけは投票しない運動を
2016年04月09日
八幡 和郎
聖徳太子架空説という悪質な冗談
2016年04月07日
八幡 和郎
スペイン版SEALDs、独裁者から資金提供発覚
2016年04月04日
八幡 和郎
お花見からブルーシートを追放すべし
2016年04月02日
八幡 和郎
応神・継体新王朝とか騎馬民族説はありえない
2016年04月01日
八幡 和郎
母が連れ去った娘を父が取り戻す判決の衝撃
2016年03月28日
八幡 和郎
大相撲を面白くする抜本的改革の提案
2016年03月26日
八幡 和郎
神武東征と建国記念日の科学的解釈
2016年03月19日
八幡 和郎
卑弥呼は反天皇制のヒロインだ
2016年03月12日
八幡 和郎
冊封体制でアジア史を説明するのは日本の学者だけ
2016年01月10日
八幡 和郎
側近が総辞職した大津市長、やっぱり選挙で大苦戦 ?!
1
…
53
54
55
動画
政治
【税金泥棒】日本学術会議不要論 トランプ大統領を見習え!!
政治
柏崎刈羽原発に視察に行ってきた
政治
石丸陣営が公選法違反?「選挙の神様」が決別を告白
書評
【書評】 佐藤典司 『資本主義から価値主義へ』:情報化と価値論①
「空気」はふたたび日本を滅ぼすのか?:『平和の遺伝子』
【書評】太田康夫『漂流する資本主義 新たなパラダイムを求めて』
アゴラ - 言論プラットフォーム
過去の記事
月を選択
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月