2022年02月23日
GEPR
2022年02月22日
IPCC報告の論点㊹:アメダスで温暖化影響など分か...
2022年02月22日
「脱炭素と気候変動」の理論と限界⑤:法則科学か設計...
2022年02月21日
IPCC報告の論点㊸:CO2ゼロは不要。半減で温暖...
2022年02月20日
国の46%削減=電力のCO2排出係数46%減ではな...
2022年02月19日
科学無視の「脱炭素」談義はいつまで続く?
2022年02月17日
IPCC報告の論点㊷:メタンによる温暖化はもう飽和...
2022年02月17日
「脱炭素と気候変動」の理論と限界④:ラワース著「ド...
2022年02月14日
IPCC報告の論点㊶:CO2濃度は昔はもっと高かっ...
2022年02月13日
「寄生エネルギー」再エネが宿主を殺す(アーカイブ記...
2022年02月13日
IPCC報告の論点㊵:温暖化した地球の風景も悪くな...
2022年02月11日
「脱炭素と気候変動」の理論と限界③:仮定法は社会科...
2022年02月08日
このシロクマ君がフェイクだってご存じでしたか
2022年02月07日
「脱炭素と気候変動」の理論と限界②:斎藤本のロジッ...
2022年02月05日
企業のカーボンニュートラル宣言は現世代のためではな...
2022年02月04日
企業のカーボンニュートラル宣言はESGのSに反する
2022年02月04日
地球はお寒うございますが、いかがお過ごしでしょうか
2022年02月03日
企業のカーボンニュートラル宣言はESGのGに反する
2022年02月02日
IPCCもTCFDも習得し活用する「シナリオプラン...
2022年02月01日
「ネットゼロ」には毎年4兆ドルのコストが必要だ
2022年02月01日
IPCC報告の論点㊴:大雨はむしろ減っているのでは...
2022年02月01日
「脱炭素と気候変動」の理論と限界①:総説
2022年01月31日
「水素」なら何にでも飛びつく日本の学術研究は大丈夫...
2022年01月31日
今が瀬戸際の日本の高速炉開発
2022年01月30日
EUタクソノミーのその後:ドイツの欺瞞
2022年01月30日
原子力をめぐる「茹でガエル」状況を憂う
2022年01月30日
脱炭素と言いつつ脱原発というドイツの大矛盾
2022年01月29日
米国議会報告「欧州の官製エネルギー危機を見習うな」
2022年01月28日
EUタクソノミーと原子力
2022年01月28日
ESGは資本主義と民主主義の敵なのか
2022年01月25日
脱炭素化でガソリンは値上がりするの?
2022年01月24日
グリーンリカバリーは絵にかいた餅
2022年01月23日
原発はなぜ再稼動できないのか(アーカイブ記事)
2022年01月23日
水素・アンモニア推進のおバカな政府は思考停止状態?
2022年01月23日
15歳からの地球温暖化
2022年01月22日