2015年02月01日
著者紹介
2015年02月01日
日本の格差はピケティのいう格差とは違う
2015年01月31日
主権国家という偽善
2015年01月30日
経産省は電力会社に料金を「粉飾」させている
2015年01月29日
ギリシャはなぜ借金を返さないの?
2015年01月27日
ピケティとイスラム国の共通点
2015年01月26日
植民地支配の原罪 - 『アメリカはイスラム国に勝てない』
2015年01月24日
だめな会社の崩壊の記録 - 『朝日新聞 日本型組織の崩壊』
2015年01月21日
問題は「2人の生命か2億ドルか」ではない
2015年01月20日
「基地反対」という茶番劇 - 『沖縄の不都合な真実』
2015年01月18日
反原発フリーライダーを駆除する方法
2015年01月17日
コモディタイズした兵器で戦争が民営化される
2015年01月16日
ケインズの時代からアナーキーへ - 『リーダーなき経済』
2015年01月15日
「税率を上げたら税収が減る」というのは嘘である
2015年01月13日
法人税って何?
2015年01月11日
タックスヘイブンという「新しい植民地」
2015年01月09日
ピケティは「現代のマルクス」か
2015年01月07日
マッカーサーの革命 - 『日本占領史1945-1952』
2015年01月06日
慰安婦疑惑を国会で解明せよ
2015年01月06日
「積極的平和主義」の誤り
2015年01月05日
安倍政権の経済的成果は民主党政権より悪い
2015年01月05日
「賃上げ要請」したら賃金は上がるの?
2015年01月04日
非正社員に日本の未来がある
2015年01月03日
あの戦争は「15年戦争」ではない
2015年01月01日
貿易立国からグローバル資本主義へ
2014年12月31日
一国ケインズ主義の終焉
2014年12月30日
「日本」というイデオロギー - 『吉田松陰』
2014年12月30日
GDPからGNIへ
2014年12月29日
沖縄県知事は「ゆすりの名人」なの?
2014年12月28日
集団的自衛権と集団安全保障は違う
2014年12月27日
吉田レジームと岸レジーム
2014年12月26日
リフレって何だったの?
2014年12月25日
憲法改正は「大改革」ではない
2014年12月24日
最低の政治を知る最高の本 - 『安倍官邸の正体』
2014年12月23日
アベノミクスは政府債務を踏み倒す「金融抑圧」
2014年12月22日