2014年04月28日
著者紹介
2014年04月02日
財政の長期推計が必要な理由
2014年03月21日
国の予算は95兆円ではない
2014年03月08日
消費税は「第2法人税」的な性質をもつ
2014年02月17日
貿易赤字の主因は原油価格の高騰と円安
2014年01月13日
本当の税負担とは何か
2014年01月03日
複数年度予算と憲法との関係
2013年12月29日
人口減少が不快な理由は「大数の法則」的な逆回転か
2013年12月08日
「低成長だから再分配の原資ゼロ」は間違い
2013年11月21日
国主導で社会保障予算の分析を:社会保障給付費110...
2013年11月10日
本当の税負担とコミットメント
2013年10月15日
公的年金に対する消費増税分の補填は必要か
2013年08月30日
住宅と消費税:駆け込み需要と反動減を制御する秘策
2013年08月19日
税収弾性値は3.13もあるのか
2013年08月13日
「中長期試算」と「財政見通し」を巡る問題点:慎重シ...
2013年07月22日
ネット選挙の課題を考える
2013年07月07日
メディアが黙殺する「国会版社会保障制度改革国民会議...
2013年06月23日
97年・消費増税の誤解
2013年06月17日
急増する社会保障費の本当のコストはいくらか
2013年05月18日
2016年までの3年間が自公政権の最後のチャンス
2013年05月11日
アベノミクスは「最後の賭け」か
2013年04月26日
「国会版社会保障制度改革国民会議」中間報告を改革の...
2013年04月15日
消費増税5%の延命効果は約4年
2013年03月24日
電力需要の平準化:「エネルギー・マネージメント」と...
2013年03月11日
国のBS論争 ― 国は1500兆円以上の債務超過か...
2013年02月21日
消費増税で成長率屈折は本当か
2013年02月04日
貨幣数量説が復活するとき
2013年01月15日
2%インフレの隠れた目的
2013年01月12日
軽減税率は世界の潮流でない
2013年01月02日
消費増税とインフレの関係
2012年12月18日
インフレ率の上昇で実質成長率は高まるか
2012年12月05日
【笹子トンネルの教訓】 社会資本の維持・更新の選別...
2012年11月11日
認知的不協和と財政危機
2012年11月05日
財政限界と国債金利
2012年10月20日
女性は日本を救うことができるのか
2012年10月01日