トップ
社会保障
政治
経済
ビジネス
社会・一般
国際
IT・メディア
科学・文化
エネルギー
書評
こども版
投稿募集
社会保障
政治
経済
ビジネス
社会・一般
国際
IT・メディア
科学・文化
エネルギー
書評
こども版
English
/
日本語
著者紹介
安田 佐和子
My Big Apple NYは、金融・経済の最前線ウォールストリート発のアップ・トゥ・デートなアメリカ情報サイトです。主宰は、東京で各国中銀動向およびマクロ経済担当の為替ライターとして活動し2005年からNYに拠点を移した安田佐和子。現地ならではの話題を満載して、お伝えします。個別の金融情報も取り上げますが、どうぞご利用はown riskでお願いいたします。
My Big Apple NY
2018年03月07日
安田 佐和子
コーンNEC委員長が辞任へ、後任候補の顔ぶれは?
2018年03月07日
安田 佐和子
米国で失われつつある中所得者層、州別動向の共通点とは
2018年03月06日
安田 佐和子
あのスコッチの黒ラベルの顔に、女性がデビューへ!
2018年02月06日
安田 佐和子
米株、調整相場で終わるのか弱気相場に突入するのか
2018年02月01日
安田 佐和子
トランプ初の一般教書演説、語数でみる重要ポイントは移民改革と…
2018年01月31日
安田 佐和子
一般教書演説、翌日の株価はどうなる?
2018年01月31日
安田 佐和子
訪米外国人旅行者の減少トレンドの余波? NYホテル料金に異変
2018年01月29日
安田 佐和子
トランプ大統領のダボス演説に、主流メディアが喝采
2018年01月27日
安田 佐和子
ドラギECB総裁「年内の利上げなし」と発言も、ユーロ高を「警戒」せず
2018年01月22日
安田 佐和子
つなぎ予算期限切れでも、閉鎖対象外の米政府機関とは?
2018年01月22日
安田 佐和子
トランプ氏、政府機関の閉鎖でダボス会議出席見送りも?
2018年01月15日
安田 佐和子
ビットコインをクレジットカードで購入したアメリカ人に、驚愕の事実
2018年01月11日
安田 佐和子
北朝鮮、金正恩のお気に入り仮想通貨とは?
2018年01月04日
安田 佐和子
2018年版、ウィーン氏のビックリ10大予想では米国経済に強気維持
2017年12月28日
安田 佐和子
2018年、戊戌の年はどんな年になる?
2017年12月27日
安田 佐和子
アメリカ人の平均寿命、2年連続で短縮の怪
2017年12月26日
安田 佐和子
2017年版:アメリカ人のお金の使い途、トップ10
2017年12月22日
安田 佐和子
税制改革法案の成立で、大企業が従業員に臨時ボーナス支給へ
2017年12月20日
安田 佐和子
全米の成人肥満率、最新版:中国とアツアツなアノ州が1位を奪取
2017年12月19日
安田 佐和子
米国のミレニアル世代は、どこで住宅を購入しているのか?
2017年12月16日
安田 佐和子
FRB正副議長は中立・ハト派?2018 年にタカ派地区連銀総裁の下剋上リスク
2017年12月15日
安田 佐和子
年末商戦2017 : 米国消費の牽引役、ミレニアル世代の人気商品は?
2017年12月14日
安田 佐和子
ウォール街、新FOMCメンバーをややタカ派寄りと評価
2017年12月13日
安田 佐和子
アラバマ州補欠選の勝利で、民主党上院が税制改革法案にフィリバスター?
2017年12月11日
安田 佐和子
ドイツ銀行の2018年版マーケット・リスク、筆頭はやっぱり・・
2017年12月08日
安田 佐和子
SNSで静かに流行中、あなたの生活を切り取るモノクロ写真チャレンジ
2017年12月08日
安田 佐和子
トランプ大統領、エルサレムをイスラエルの首都と認定
2017年12月04日
安田 佐和子
米上院、税制改革法案を可決—薄氷の勝利
2017年11月29日
安田 佐和子
アラバマ州上院議員補欠選挙に、日本人投資家が注目すべき理由
2017年11月29日
安田 佐和子
共和党議会が年内成立を目指す税制改革法案に、死角はないのか
2017年11月29日
安田 佐和子
”ビットコインをクレジットカードで買う方法”、検索ワードで急上昇
2017年11月27日
安田 佐和子
ブラック・フライデー、オンライン売上高は過去最高を更新
2017年11月26日
安田 佐和子
11月FOMC議事要旨、資産価格の上昇とその影響に懸念を表明
2017年11月21日
安田 佐和子
ドイツの連立交渉決裂、今後のシナリオとは
2017年11月20日
安田 佐和子
カリフォルニア州の山火事で、ワイン市場に異変?
2017年11月11日
安田 佐和子
米上下院の税制改革案、両者の違いとは
次のページ
1
…
13
14
15
16
17
…
26
動画
政治
柏崎刈羽原発に視察に行ってきた
政治
石丸陣営が公選法違反?「選挙の神様」が決別を告白
マネー
激論!NVIDIAはまだ上がる?
書評
【書評】 佐藤典司 『資本主義から価値主義へ』:情報化と価値論①
「空気」はふたたび日本を滅ぼすのか?:『平和の遺伝子』
【書評】太田康夫『漂流する資本主義 新たなパラダイムを求めて』
アゴラ - 言論プラットフォーム
過去の記事
月を選択
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月