2024年12月17日
"池田信夫"
2024年12月14日
【更新】西浦博氏の「クーデター」と国家の不在
2024年12月14日
【Vlog】日本でも起こったクーデターと戒厳令
2024年12月13日
アゴラ読書塾「平和の遺伝子」1月10日スタート
2024年12月13日
厚労省が3号被保険者制度廃止を見送り:専業主婦優遇に正当性はあるのか?
2024年12月08日
「8割削減」の緊急事態宣言で飲食店は営業停止した(アーカイブ記事)
2024年12月07日
【Vlog】地球温暖化は脱炭素化の1/200のコストで止められる
2024年12月03日
日本のエンゲル係数が急上昇し「ふりかけ」の売り上げが過去最高に
2024年12月02日
自民党だけがなぜ選択的夫婦別姓に反対するのか
2024年12月02日
普通の風邪が5類感染症に?:厚生省令改正で何が変わるのか?
2024年11月29日
企業が社会保険料の「事業主負担」を従業員に払えば賃金は15%上がる(アーカイブ記事)
2024年11月29日
財務省SNSの書き込みに解体論が急増:ほんとうの黒幕は他の省庁では?
2024年11月28日
【Vlog】兵庫県知事は選挙違反でまたどんでん返し?
2024年11月27日
死ぬまで元の取れない厚生年金に強制加入させる年金法改正案
2024年11月21日
【Vlog】問題は年収103万円ではなく年収106万円の壁だ
2024年11月19日
民主主義を信用しない憲法 - 『憲法で読むアメリカ史』(アーカイブ記事)
2024年11月17日
「年収106万円の壁」って103万円の壁と違うの?
2024年11月15日
住民税非課税世帯に3万円給付に現役世代は怒り心頭
2024年11月15日
【更新】国民年金の赤字を厚生年金で埋める「年収106万円の壁」撤廃
2024年11月14日
【Vlog】迷走する国民民主党の減税ポピュリズム
2024年11月13日
敦賀2号機の廃炉は「法の遡及適用」(アーカイブ記事)
2024年11月12日
年金ネズミ講を全企業に拡大する年金法改正を野党は阻止すべきだ
2024年11月08日
【Vlog】トランプ再選が示すリベラルと「大きな政府」の敗北
2024年11月06日
国民民主党の7兆円減税は財政赤字を拡大してインフレを加速する
2024年11月05日
【更新】「年収の壁」って何?
2024年11月05日
立民・松下玲子議員「マイナ保険証はプラスチックでデジタルではない」ので反対?
2024年11月03日
「玉木首相」は生まれるか
2024年11月02日
【Vlog】国民民主党のいう「年収103万円の壁」は壁ではない
2024年10月31日
20兆円の超大型減税で「玉木ショック」が起こる(アーカイブ記事)
2024年10月29日
政権交代で「非自民連立政権」は生まれるか
2024年10月28日
政権交代して第2次野田内閣で「社会保険料と消費税の一体改革」を
2024年10月26日
与党過半数割れ後の政局3つのシナリオ
2024年10月25日
【Vlog】公明党が維新を攻撃する「おま老」は本当か
2024年10月24日
公明党が開き直る「おま老」の論理(アーカイブ記事)
2024年10月24日
【更新】国民負担率って何?(アーカイブ記事)
2024年10月22日