トップ
社会保障
政治
経済
ビジネス
社会・一般
国際
IT・メディア
科学・文化
エネルギー
書評
こども版
投稿募集
社会保障
政治
経済
ビジネス
社会・一般
国際
IT・メディア
科学・文化
エネルギー
書評
こども版
English
/
日本語
著者紹介
駒崎 弘樹
認定NPO法人フローレンス代表理事
1979年生まれ。認定NPO法人フローレンス代表理事、(財)日本病児保育協会理事長、NPO法人全国小規模保育協議会理事長の他、全国医療的ケア児者支援協議会事務局長。慶應大学総合政策学部卒業後、2004年NPO法人フローレンスを設立。日本初の「共済型・訪問型病児保育」サービスを首都圏で開始。10年、待機児童問題解決のため「おうち保育園」を創設。後に「小規模認可保育所」として国策に採用。14年、日本初の障害児専門保育所「障害児保育園ヘレン」を創設
2020年04月21日
駒崎 弘樹
コロナショックで疲弊する保育所をさらに追い詰める「ハンコ」
2020年04月18日
駒崎 弘樹
コロナ対策期間中、東京都ベビーシッター助成金にかかる所得税が非課税へ!
2020年04月11日
駒崎 弘樹
「在宅勤務の場合は保育園で預かりません」の自治体通知はおかしい
2020年04月10日
駒崎 弘樹
緊急事態宣言で保育園を縮小するなら、アウトリーチを拡大して!
2020年04月07日
駒崎 弘樹
今できる最大のことを。コロナ拡大から直近1ヶ月「フローレンスのアクション」まとめ
2020年04月05日
駒崎 弘樹
休校延長するなら、全ての子どもにPCとWi-Fiを!
2020年03月28日
駒崎 弘樹
東京都は4兆円の貯金を吐き出して経済対策してください
2020年03月24日
駒崎 弘樹
「医ケア児家庭に消毒液届けよう大作戦」!消毒液が枯渇した家庭は連絡を
2020年03月17日
駒崎 弘樹
枯渇していた消毒用エタノールが医療的ケア児のもとに!4,500本供給が決定
2020年03月15日
駒崎 弘樹
「医療的ケア児一斉休校に関する緊急全国アンケート」の結果を国に届けたら、爆速で動いてくれて驚いた件
2020年03月11日
駒崎 弘樹
9年たつ今だからこそ 東北の親子の心に寄り添う支援を:東日本大震災
2020年03月11日
駒崎 弘樹
「一斉休校に関する全国アンケート」調査結果:子ども達への多大な負担が明らかに
2020年03月10日
駒崎 弘樹
一斉休校中、企業主導型保育所で小学生を預かってあげられるようになりました!
2020年03月10日
駒崎 弘樹
多胎児家庭支援に関する国の要綱案が公表
2020年03月07日
駒崎 弘樹
一斉休校で本当に必要とされている支援は何か⁉︎ 緊急全国アンケート実施!
2020年03月06日
駒崎 弘樹
一斉休校措置に伴い、 文京区「こども宅食」は臨時便の配送を行います
2020年03月04日
駒崎 弘樹
一斉休校を支える学童職員の約半数は年収150万円未満の惨状
2020年03月02日
駒崎 弘樹
安倍総理、一斉休校を今すぐ止めて「台湾方式」に切り替えてください
2020年02月28日
駒崎 弘樹
政府は根拠の無い「一斉休校」を撤回してください
2020年02月25日
駒崎 弘樹
新型コロナ感染が広がってるのに、オンライン診療が事実上禁止の謎
2020年02月20日
駒崎 弘樹
なぜ医療関係者・行政職員・議員を対象に特別養子縁組の勉強会をやるのか
2020年02月02日
駒崎 弘樹
グローバル化の波は保育園にも。多言語化にツールで立ち向かえ!
2020年01月17日
駒崎 弘樹
ホームレス支援の第一人者と考える福祉の問題点。新たな「出張る福祉」とは?
2020年01月15日
駒崎 弘樹
こども宅食、政策化へ
2020年01月13日
駒崎 弘樹
こども宅食、新たに3自治体が展開へ
2020年01月03日
駒崎 弘樹
2020年にしたいこと
2019年12月31日
駒崎 弘樹
フローレンスの2019年の軌跡まとめ
2019年12月30日
駒崎 弘樹
日本のこどもの7人に1人は貧困状態…命をつなぐ「こども宅食」3年目の挑戦
2019年12月28日
駒崎 弘樹
名だたる起業家・投資家が選ぶ「ふるさと納税」
2019年12月28日
駒崎 弘樹
フローレンスの多胎児支援アクションが小池都知事に届いた件
2019年12月27日
駒崎 弘樹
保育ソーシャルワークが予算化されました!!
2019年12月26日
駒崎 弘樹
俺たちのレゴさんがやってくれたお!レゴブロックを子ども達にXmasプレゼント
2019年12月24日
駒崎 弘樹
ふるさと納税は、本当に簡単にできるのか
2019年12月23日
駒崎 弘樹
ただの「自己責任」で片付けてはいけない……追い込まれる親子の実態
2019年12月22日
駒崎 弘樹
文京区にふるさと納税してくれた友人たちに、謝ります
2019年12月20日
駒崎 弘樹
保育園の一次申込み、落ちたらどうする?#保育園落ちた
次のページ
1
2
3
4
…
12
動画
ジャーナリズム
言論弾圧を擁護するオールドメディア
政治
おバカな報道が多すぎる!「年収の壁」問題
政治
【税金泥棒】日本学術会議不要論 トランプ大統領を見習え!!
書評
【書評】 佐藤典司 『資本主義から価値主義へ』:情報化と価値論①
「空気」はふたたび日本を滅ぼすのか?:『平和の遺伝子』
【書評】太田康夫『漂流する資本主義 新たなパラダイムを求めて』
アゴラ - 言論プラットフォーム
過去の記事
月を選択
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月