トップ
社会保障
政治
経済
ビジネス
社会・一般
国際
IT・メディア
科学・文化
エネルギー
書評
こども版
投稿募集
社会保障
政治
経済
ビジネス
社会・一般
国際
IT・メディア
科学・文化
エネルギー
書評
こども版
English
/
日本語
著者紹介
加藤 隆則
汕頭大学新聞学院教授、元読売新聞中国総局長
北京で語学留学後、読売新聞入社。東京社会部などを経て2005年7月から上海支局長、中国総局長、中国駐在編集委員を務めた後、15年6月退社。16年9月から広東省・汕頭大学新聞学院教授。
独立記者の挑戦 中国でメディアを語る
2017年02月27日
加藤 隆則
地下鉄の中でメンコ遊びをする子どもを見て感じた事
2017年02月26日
加藤 隆則
ここまで深刻だとは思わなかった日本のタコツボ社会
2017年02月24日
加藤 隆則
中国の「外」ではなく「隣」にあった日本の存在意義
2017年02月23日
加藤 隆則
「日本」という国の名前をきちんと説明するためには…
2017年02月18日
加藤 隆則
創られた伝統から解放されるための虚心
2017年02月16日
加藤 隆則
「菊(きく)」を訓読みだと思っていた大きな錯覚
2017年02月13日
加藤 隆則
「麺」と「めん」の違いからみた日中文化比較
2017年02月09日
加藤 隆則
中国人がテーブルの箸を横向きから縦に置くようになった理由
2017年02月08日
加藤 隆則
八方美人と八面玲瓏の違いは顔とメンツの違い
2017年02月06日
加藤 隆則
北京・上海・広東 各様の顔で中国を支える三都
2017年02月03日
加藤 隆則
生誕118年の老舎「自分の死と一緒に壺を割った男」の話
2017年02月02日
加藤 隆則
中国で男性が虎にかみ殺された事件で感じた人情
2017年01月31日
加藤 隆則
王安石の評価で分かれる“作家”毛沢東と“編集者”習近平
2017年01月28日
加藤 隆則
経済成長と伝統文化の保持が両立する広東地方
2017年01月26日
加藤 隆則
広州白雲空港で見つけた男女別のセキュリティ・チェック
2017年01月23日
加藤 隆則
中国のテレビに「最萌」と評されたパンダの写真
2017年01月21日
加藤 隆則
「アパホテルに無料で積んである読売新聞」との新華社報道
2017年01月20日
加藤 隆則
2、3世政権は東アジア文化のDNAを物語る
2017年01月19日
加藤 隆則
「毛沢東vsニクソン」を彷彿。「習近平とトランプ」
2017年01月17日
加藤 隆則
112歳の生誕記念で語られた中国知識人の良心
2017年01月17日
加藤 隆則
武道でなく武術、茶道ではなく茶芸…日中文化の妙
2017年01月15日
加藤 隆則
習近平ファミリーが恩義を示したある老人の追悼式
2017年01月13日
加藤 隆則
「血とDNA」で独自性を語る中国の腐敗摘発とは・・・
2017年01月12日
加藤 隆則
「われわれは思考することをやめることができない」
2017年01月11日
加藤 隆則
毛沢東批判をして早期退職を迫られた中国の大学教授
2017年01月05日
加藤 隆則
西洋の記念日を排斥する中国ネットの“愛国”
2017年01月04日
加藤 隆則
ジャーナリズム学部に問われている「専門性」をめぐる議論
1
…
5
6
7
動画
政治
柏崎刈羽原発に視察に行ってきた
政治
石丸陣営が公選法違反?「選挙の神様」が決別を告白
マネー
激論!NVIDIAはまだ上がる?
書評
【書評】 佐藤典司 『資本主義から価値主義へ』:情報化と価値論①
「空気」はふたたび日本を滅ぼすのか?:『平和の遺伝子』
【書評】太田康夫『漂流する資本主義 新たなパラダイムを求めて』
アゴラ - 言論プラットフォーム
過去の記事
月を選択
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月