トップ
社会保障
政治
経済
ビジネス
社会・一般
国際
IT・メディア
科学・文化
エネルギー
書評
こども版
投稿募集
社会保障
政治
経済
ビジネス
社会・一般
国際
IT・メディア
科学・文化
エネルギー
書評
こども版
English
/
日本語
著者紹介
加藤 隆則
汕頭大学新聞学院教授、元読売新聞中国総局長
北京で語学留学後、読売新聞入社。東京社会部などを経て2005年7月から上海支局長、中国総局長、中国駐在編集委員を務めた後、15年6月退社。16年9月から広東省・汕頭大学新聞学院教授。
独立記者の挑戦 中国でメディアを語る
2017年05月31日
加藤 隆則
魯迅が語った「道」と高村光太郎の「道程」
2017年05月30日
加藤 隆則
米国の中国人留学生が語った「自由」と「空気」㊦
2017年05月29日
加藤 隆則
米国の中国人留学生が語った「自由」と「空気」㊥
2017年05月28日
加藤 隆則
米国の中国人留学生が語った「自由」と「空気」㊤
2017年05月21日
加藤 隆則
涙を誘うインド映画『Dangal』、中国で大ヒット
2017年05月20日
加藤 隆則
メンツ文化は「顔色(イエンスー)」を重んじる
2017年05月18日
加藤 隆則
「大文字の火」はなぜ「大」なのかを考えた
2017年05月18日
加藤 隆則
中国の「紅一点」と日本の「梅一輪」の違いは?
2017年05月16日
加藤 隆則
中国に敬語がないという学生の嘆き
2017年05月15日
加藤 隆則
中国で「母親節(母の日)」に感じたこと
2017年05月03日
加藤 隆則
学生の訪日取材を機に感じた、日本メディアの「ガラパゴス化」
2017年05月03日
加藤 隆則
「対」=「Yes」という中国の伝統思想
2017年05月01日
加藤 隆則
メーデー休暇...朋あり、遠方より来る
2017年04月28日
加藤 隆則
地下鉄の乗り降りからみた日中文化の違い
2017年04月27日
加藤 隆則
「日中カルチャーショック」靴を脱ぐ際の羞恥感と裸足文化
2017年04月26日
加藤 隆則
『人民の名義』で意外な人気の役人
2017年04月25日
加藤 隆則
権力内の暗殺計画まで描く中国の反腐敗ドラマ
2017年04月25日
加藤 隆則
胡耀邦夫妻が一緒に葬られた共青城とは。夫人に中曽根氏の弔電も
2017年04月20日
加藤 隆則
自動改札機のない通路に驚く中国人学生
2017年04月19日
加藤 隆則
反日デモをくぐり抜けた篆刻石柱碑
2017年04月17日
加藤 隆則
色付きから白に原点回帰したトイレの生活史
2017年04月13日
加藤 隆則
日本企業は知的財産への固執で中国で商機を逸している ?
2017年04月09日
加藤 隆則
中国のスモッグが日本で1面トップになるという発見
2017年04月05日
加藤 隆則
日本取材ツアー②「加油!」と地面に書いてくれたおじさん
2017年04月04日
加藤 隆則
日本取材ツアー①中国人学生の引率で感じた人の温かさ
2017年03月18日
加藤 隆則
「文革的」と「文革の再来」の根本的な違い
2017年03月17日
加藤 隆則
習近平の中国は文革時代に近づいているのか ?
2017年03月14日
加藤 隆則
日中の民法論争の違いから見えるもの
2017年03月13日
加藤 隆則
ルールで縛るのではなく、内発を導くことの大切さ
2017年03月12日
加藤 隆則
「反ロッテ」中国世論。愛国精神を損ねる狭隘な民族主義
2017年03月11日
加藤 隆則
「新緑」の使い方で知った日中言語の違い
2017年03月10日
加藤 隆則
中国の大学学食に登場した新メニューは「丼(どん)」
2017年03月05日
加藤 隆則
「洋の東西」に分ける日本と「東方西方」に向き合う中国
2017年03月03日
加藤 隆則
ひな祭りに考えたマッカーサーと昭和天皇のツーショット
2017年03月02日
加藤 隆則
中国のネットでとんでもなく流行っている「吐糟(突っ込み)」
2017年03月01日
加藤 隆則
着々と世界との門戸を広げている中国
次のページ
1
…
4
5
6
7
動画
政治
【税金泥棒】日本学術会議不要論 トランプ大統領を見習え!!
政治
柏崎刈羽原発に視察に行ってきた
政治
石丸陣営が公選法違反?「選挙の神様」が決別を告白
書評
【書評】 佐藤典司 『資本主義から価値主義へ』:情報化と価値論①
「空気」はふたたび日本を滅ぼすのか?:『平和の遺伝子』
【書評】太田康夫『漂流する資本主義 新たなパラダイムを求めて』
アゴラ - 言論プラットフォーム
過去の記事
月を選択
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月