トップ
社会保障
政治
経済
ビジネス
社会・一般
国際
IT・メディア
科学・文化
エネルギー
書評
こども版
投稿募集
社会保障
政治
経済
ビジネス
社会・一般
国際
IT・メディア
科学・文化
エネルギー
書評
こども版
English
/
日本語
著者紹介
中田 宏
元衆議院議員、前横浜市長
1964年(昭和39年)生まれ。青山学院大学経済学部卒。松下政経塾を経て、衆議院議員を通算4期、横浜市長2期(政令市最年少)。現在はシンクタンク代表として様々な提言を行っている。
衆議院議員と横浜市長という国政と首長の両方を経験した数少ない政治家の一人。横浜市長時代は徹底した行政改革や民間活力導入で、財政破綻寸前だった横浜市の借金を約1兆円減らした。
中田宏公式WEBサイト
X
2019年07月01日
中田 宏
世界経済は現場じゃない、会議室で決まる!かも?
2019年06月28日
中田 宏
リチウムイオン電池:知らぬ間に使っている〇〇。ちゃんと処理してますか?
2019年06月27日
中田 宏
傘のマナー、皆さん大丈夫ですか?
2019年06月26日
中田 宏
こういう人でも保釈されるの?
2019年06月25日
中田 宏
党首討論:本当に解散はない?
2019年06月22日
中田 宏
タンカー攻撃:出来事も起こった場所も、大きな問題
2019年06月21日
中田 宏
山形県沖地震:警報・速報がでたらすぐ行動!
2019年06月20日
中田 宏
香港デモ:民衆の声は届く?
2019年06月18日
中田 宏
阪急電鉄中吊り広告:表面的なことと内面的なこと
2019年06月14日
中田 宏
イージス・アショア調査:情報は正確に。説明は真摯に。
2019年06月13日
中田 宏
今から2000万円貯金できるかな?これからお金かかるのにな…
2019年06月13日
中田 宏
知っトク解説:今回は”経済成長率 ”
2019年06月12日
中田 宏
パンプス、ハイヒール議論:最初は大変。だけど、私も風穴が開くことを応援します!
2019年06月11日
中田 宏
天安門事件から30年:誤った情報が氾濫する国
2019年06月07日
中田 宏
黒字経営も大事。さらに安全とサービスの追求も必要。
2019年06月06日
中田 宏
踏み間違い事故:高齢者だから…とは一概に言えないけれども
2019年06月05日
中田 宏
かんぽの宿:やすい裏には絶対何かがある
2019年06月04日
中田 宏
大阪都構想:民意を尊重した公明党の判断
2019年06月01日
中田 宏
知っトク解説:今回は“GDP ”
2019年05月31日
中田 宏
トランプ大統領来日:今月も来月も来日するのには裏がある!
2019年05月30日
中田 宏
第25回参院選 自民党の候補予定者に公認されました:比例区とは?
2019年05月29日
中田 宏
第25回参院選 自民党の候補予定者に公認されました:なぜ参議院なのか
2019年05月28日
中田 宏
第25回参院選 自民党の候補予定者に公認されました:なぜ自民党なのか
2019年05月26日
中田 宏
GDP速報:この数字の意味するところ
2019年05月25日
中田 宏
私の所信:第25回参院選 自民党の候補予定者に公認されました
2019年05月24日
中田 宏
その新幹線、誰が得をする?
2019年05月23日
中田 宏
中田宏の覚悟:本音を語る会
2019年05月21日
中田 宏
丸山議員発言:国会議員の発言はやっぱり影響が大きいのだから!
2019年05月18日
中田 宏
知っトク解説:今回は“GAFA ”
2019年05月17日
中田 宏
昔は8割、今は2割。喫煙者は減ったものの、これからは就職に不利かも
2019年05月16日
中田 宏
ふるさと納税、本来の趣旨を考えればこうならなかったのでは?
2019年05月15日
中田 宏
景気悪化する?しない?さて、政府はなんと表現する?
2019年05月14日
中田 宏
アフターピル議論:緊急だから早ければ早いほうがいいよね
2019年05月12日
中田 宏
知っトク解説:今回は“日経平均”
2019年05月11日
中田 宏
「不登校は不幸じゃない」ケースもあると思いますが…
2019年05月10日
中田 宏
韓国・徴用工問題:もうカードを切るべきでは?さらに新たな策も考えよう
次のページ
1
…
8
9
10
11
12
動画
政治
大激戦の東京選挙区!石丸新党「再生の道」が参院選に候補擁立
政治
年金問題を政争の具にしたい立憲民主:自民が恐れる山井トラップとは?
マネー
上場ゴールの問題!そもそも「良い上場」とは何か分かっていますか?
書評
「フクシマ、能登、そしてこれから」は「婦人之敵」
米中対立のはざまで浮遊する日本人の『平和の遺伝子』
川口から見える共生の理想と現実:『「移民」と日本人』
過去の記事
月を選択
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
もう騙されない 藤原かずえのメディアリテラシー
アゴラ編集部