トップ
社会保障
政治
経済
ビジネス
社会・一般
国際
IT・メディア
科学・文化
エネルギー
書評
こども版
投稿募集
社会保障
政治
経済
ビジネス
社会・一般
国際
IT・メディア
科学・文化
エネルギー
書評
こども版
English
/
日本語
著者紹介
中田 宏
元衆議院議員、前横浜市長
1964年(昭和39年)生まれ。青山学院大学経済学部卒。松下政経塾を経て、衆議院議員を通算4期、横浜市長2期(政令市最年少)。現在はシンクタンク代表として様々な提言を行っている。
衆議院議員と横浜市長という国政と首長の両方を経験した数少ない政治家の一人。横浜市長時代は徹底した行政改革や民間活力導入で、財政破綻寸前だった横浜市の借金を約1兆円減らした。
中田宏公式WEBサイト
X
2019年05月08日
中田 宏
米中閣僚級協議:5月9日に大注目!
2019年04月27日
中田 宏
知っトク解説:今日は”元号” (新シリーズ開始)
2019年04月26日
中田 宏
10連休、やることない人に朗報
2019年04月25日
中田 宏
50代の転職。まだまだ現役、若い人には負けないぞ!
2019年04月24日
中田 宏
ノートルダム大聖堂再建寄付:善意と人間の醜さ
2019年04月23日
中田 宏
統一地方選挙・衆議院補選:メディアに疑問を持とう!
2019年04月19日
中田 宏
海苔が47年ぶりの大凶作で値上げ必至か
2019年04月18日
中田 宏
人を大事にしないと、倒産につながってしまいますよ!
2019年04月17日
中田 宏
「無料」って言葉に騙されないで!それ税金で払っているだけだから。
2019年04月16日
中田 宏
桜田大臣辞任:意見に賛同されなくて良かった
2019年04月13日
中田 宏
食いしん坊なアニサキスに気をつけよう
2019年04月12日
中田 宏
塚田国土交通副大臣辞任:忖度抜きで常に公正な判断を
2019年04月10日
中田 宏
産経新聞さん、「本人の意向」って誰の意向?
2019年04月09日
中田 宏
大阪ダブル選:選挙結果を受け入れて、議論しなければ意味がない
2019年04月05日
中田 宏
ローソン無人レジ:コンビニ店員がいないからといって万引きしようとするなよ!
2019年04月04日
中田 宏
日銀短観:日本経済に雲がかかり始めたが、この先晴れてくれるのだろうか?
2019年04月03日
中田 宏
昨日から変わったもの。消費はこの先どうなる?
2019年04月02日
中田 宏
新元号『令和』発表:雰囲気が前回とは違うワケ
2019年03月29日
中田 宏
働き方改革:「ぱっ」と聞いただけではよくわからないけど、重要な話
2019年03月28日
中田 宏
2050年に難聴障害は9億人の試算。若者難聴に注意せよ
2019年03月27日
中田 宏
過剰ベッド問題:医療費の高騰の一因か?
2019年03月26日
中田 宏
食品ロス:賞味期限はいつまで大丈夫なのか
2019年03月23日
中田 宏
小学校スマホ持ち込み:家庭でもしっかり話すべきでは
2019年03月21日
中田 宏
留学生700人行方不明:金儲けだけの学校はいらない
2019年03月20日
中田 宏
クリミア併合から5年:ロシアにとっての領土問題は〇〇だ!
2019年03月19日
中田 宏
NZ銃乱射事件:二度と惨事を繰り返さないために
2019年03月15日
中田 宏
ZAB:『空き資源』の利活用で地域活性へ繋げたい!
2019年03月14日
中田 宏
日本のタクシー版Uberアプリ⁉︎ 世界最強かも
2019年03月13日
中田 宏
NHKネット常時同時配信問題:NHKもNHKだし、民放も民放だ
2019年03月12日
中田 宏
大阪ダブル選:結果は結果。あとで後悔しないように
2019年03月08日
中田 宏
みんながみんな『タダ』ではないけれども、良い方向に向いて欲しい
2019年03月07日
中田 宏
島耕作も応援 !? 東北地方で話題沸騰のILCとは
2019年03月06日
中田 宏
従業員は大切に…セブンイレブン営業時間問題
2019年03月05日
中田 宏
自転車保険義務化:気軽に乗れるけど、責任はぜんぜん気軽じゃない!
2019年03月01日
中田 宏
泉佐野市ふるさと納税のカラクリ:ルールはしっかりと法律で決めるべき
2019年02月28日
中田 宏
日本にとっては本当に危うい!第二回米朝首脳会談
次のページ
1
…
9
10
11
12
動画
政治
大激戦の東京選挙区!石丸新党「再生の道」が参院選に候補擁立
政治
年金問題を政争の具にしたい立憲民主:自民が恐れる山井トラップとは?
マネー
上場ゴールの問題!そもそも「良い上場」とは何か分かっていますか?
書評
「フクシマ、能登、そしてこれから」は「婦人之敵」
米中対立のはざまで浮遊する日本人の『平和の遺伝子』
川口から見える共生の理想と現実:『「移民」と日本人』
過去の記事
月を選択
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
もう騙されない 藤原かずえのメディアリテラシー
アゴラ編集部