2024年06月24日
旅行
2024年06月22日
【鎌倉】稲村ケ崎・絶景ウォーク
2024年06月22日
日本人同士でつるんでいる海外旅行は味気ない
2024年06月19日
鎌倉・長谷:極楽寺あじさい散歩
2024年06月17日
北鎌倉・一面明月院ブルーのあじさいを訪ねる
2024年06月16日
「京都人の親切」を額面通り受け取って良いのか?
2024年06月15日
倉敷・美観地区 蔵の街ぶらぶら歩き
2024年06月15日
「マリオットの奴隷」になってしまう理由
2024年06月14日
金閣寺は大混雑で銀閣寺はガラガラの理由
2024年06月13日
三島に戻った清流・源兵衛川にホタルを見た
2024年06月13日
高級ホテルでも存在感が薄れる日本人
2024年06月12日
洗面台が1つでは「ラグジュアリー」とは言えない
2024年06月10日
横浜夜景散歩
2024年06月09日
湧水溢れる水の町・三島市 源兵衛川を歩く
2024年06月07日
この夏歩きたい!清水湧き梅花藻揺れる滋賀・醒井宿
2024年06月05日
新神戸駅から徒歩3分!竹中大工道具館で都会の静寂を楽しむ。
2024年06月03日
訪日客にいきなりストレスをかける券売機の行列
2024年06月01日
まるで西洋の城館!気高い気持ちで巡る京都府庁旧本館
2024年05月30日
足腰の神様 京都・御王神社はイノシシ尽くし!
2024年05月29日
円安だからといって、海外が全て高いわけではない
2024年05月27日
渋谷・アートなトイレめぐり②
2024年05月25日
京都・北野天満宮:青もみじを訪ねて
2024年05月21日
水軍の歴史薫る瀬戸内・真鍋島で猫と戯れた日。
2024年05月17日
冬の熱海に見た復活のエネルギー
2024年05月15日
京は遠ても十八里:都の食を支えた鯖街道を往く
2024年05月13日
軍都・舞鶴:赤れんがパークと遊覧船めぐりで歴史をたどる
2024年05月09日
新幹線開業で生まれ変わった敦賀駅乗継ぎ事情
2024年05月06日
お茶の国しずおか・茶の世界に浸る
2024年05月04日
GWの伊豆を天空から見下ろす:小室山リッジウォーク
2024年05月04日
真夏の夜、バンコクで聴いた「Hotel California」
2024年05月03日
東京・日本橋で応援!被災三県アンテナショップでめぐる日本海プチ旅
2024年05月03日
ゴールデンウィークなのに意外に空いていた京都
2024年05月01日
今は海外旅行より国内旅行を勧めたい2つの理由
2024年04月30日
渋谷・アートなトイレめぐり①
2024年04月27日
日本のマンガ史の原点・トキワ荘のあった椎名町を歩く
2024年04月25日