八幡 和郎
評論家、歴史作家、徳島文理大学教授
滋賀県大津市出身。東京大学法学部を経て1975年通商産業省入省。入省後官費留学生としてフランス国立行政学院(ENA)留学。通産省大臣官房法令審査委員、通商政策局北西アジア課長、官房情報管理課長などを歴任し、1997年退官。2004年より徳島文理大学大学院教授。著書に『歴代総理の通信簿』(PHP文庫)『地方維新vs.土着権力 〈47都道府県〉政治地図』(文春新書)『吉田松陰名言集 思えば得るあり学べば為すあり』(宝島SUGOI文庫)など多数。
-
2016年10月10日
-
2016年10月09日
-
2016年10月07日
-
2016年10月07日
-
2016年10月06日
-
2016年10月05日
-
2016年10月04日
-
2016年10月03日
-
2016年10月02日
-
2016年10月01日
-
2016年09月29日
-
2016年09月28日
-
2016年09月26日
-
2016年09月26日
-
2016年09月24日
-
2016年09月24日
-
2016年09月22日
-
2016年09月21日
-
2016年09月21日
-
2016年09月20日
-
2016年09月18日
-
2016年09月17日
-
2016年09月16日
-
2016年09月15日
-
2016年09月13日
-
2016年09月13日
-
2016年09月12日
-
2016年09月11日
-
2016年09月11日
-
2016年09月10日
-
2016年09月09日
-
2016年09月08日
-
2016年09月08日
-
2016年09月07日
-
2016年09月07日
-
2016年09月06日