トップ
社会保障
政治
経済
ビジネス
社会・一般
国際
IT・メディア
科学・文化
エネルギー
書評
こども版
投稿募集
社会保障
政治
経済
ビジネス
社会・一般
国際
IT・メディア
科学・文化
エネルギー
書評
こども版
音喜多 駿
参議院議員(東京選挙区、日本維新の会)
1983年生まれ。東京都北区出身。LVMHモエヘネシー・ルイヴィトンにて新卒採用され、外資系化粧品「ゲラン」の営業、マーケティングを担当。2013年東京都議選で北区から出馬し初当選。都議会時代から地方議員トップブロガーとして積極的な情報発信。みんなの党(解党)、都民ファーストの会等を経て、地域政党「あたらしい党」を創設。2期目途中に辞職し、2019年4月北区長選に挑戦して落選。7月の参院選で初当選。
公式サイト
2023年04月27日
音喜多 駿
「うな丼大臣」を追及する野党第一党、離席しすぎで委...
2023年04月24日
音喜多 駿
和歌山1区でジャイアントキリング:しかし自民4勝1...
2023年04月23日
音喜多 駿
4年間でガラリと変わった争点、年金問題→少子化対策...
2023年04月22日
音喜多 駿
「和歌山のことは和歌山で」と言いながら、東京から都...
2023年04月20日
音喜多 駿
世田谷区長選挙はデッドヒート:現職区長のデマ・曲解...
2023年04月18日
音喜多 駿
出産も政治も、諦めない!
2023年04月17日
音喜多 駿
貼れないポスター掲示板が出現?!選挙管理委員会が痛...
2023年04月16日
音喜多 駿
岸田総理に迫った危機:社会を変えることができるのは...
2023年04月15日
音喜多 駿
Jアラートの精度は重要だけど「空振り」を恐れるな!
2023年04月12日
音喜多 駿
衆院補選がスタート!ほぼ一騎打ちの和歌山、乱戦の千...
2023年04月11日
音喜多 駿
勝負の統一地方選・後半戦が迫る:東京の第三極はさら...
2023年04月08日
音喜多 駿
反対すべき法案にうっかり賛成してしまう「珍事件」が...
2023年04月07日
音喜多 駿
松井一郎市長、市役所から退庁:政治家としてもまもな...
2023年04月06日
音喜多 駿
「参議院の緊急集会」の限界
2023年04月04日
音喜多 駿
中国による不当な邦人拘束:今こそスパイ防止法の制定...
2023年04月02日
音喜多 駿
愛されたり嫌われたり、おかげさまで政治活動10周年...
2023年04月01日
音喜多 駿
「サル」発言で立憲との政策協調は一時凍結へ…
2023年03月31日
音喜多 駿
憲法を毎週論じるのは「サルがやることで蛮族」?
2023年03月29日
音喜多 駿
高市早苗大臣への問責決議案は不発、採決では牛歩戦術...
2023年03月28日
音喜多 駿
岸田総理が「しゃもじ」にかけた思いは?具体的支援策...
2023年03月27日
音喜多 駿
自民党(大阪)がディズニーリゾートの誘致を「公約」...
2023年03月25日
音喜多 駿
高市早苗大臣の鬱憤、大爆発?:小西議員が提起した行...
2023年03月23日
音喜多 駿
大谷さんと日本代表に、全国民が勇気づけられた日
2023年03月20日
音喜多 駿
コニタン文書で、内閣支持率はむしろアップ?
2023年03月19日
音喜多 駿
日韓関係、改善への大きな一歩:懸念は残るが外交ディ...
2023年03月18日
音喜多 駿
支持率上昇で吹き始める解散風:総理の「解散権」は封...
2023年03月15日
音喜多 駿
なぜ緊急事態に、そして我が国に憲法裁判所こそ必要な...
2023年03月14日
音喜多 駿
高市早苗大臣、辞任の必要なし!!キッパリ
2023年03月12日
音喜多 駿
避難所で見た人々の逞しさと、絆と:東日本大震災から...
2023年03月11日
音喜多 駿
外国人土地取引の脅威!櫻井よしこさんと徹底討論
2023年03月10日
音喜多 駿
東京以外に「副首都機能」を!皇室や国会も分散?
2023年03月09日
音喜多 駿
日本維新の会・国民民主党・有志の会による改憲協議が...
2023年03月07日
音喜多 駿
動き出した日韓関係、旧徴用工問題に解決の兆し
2023年03月06日
音喜多 駿
官僚の負担を増やし続ける国会議員の実態
2023年03月05日
音喜多 駿
林外相のG20出席を阻んだ正体は参議院(特に自民党...
2023年03月03日
音喜多 駿
G20欠席は「林外務大臣の無駄遣いだ!」
次のページ
1
2
3
4
5
…
72
動画
メディア
令和の言論弾圧 "トランスジェンダー批判"は許されないのか?
政治
ワクチンなしで36万人死亡⁉掛谷英紀氏が西浦論文へ反論!
政治
国会でスマホはダメ?時代錯誤な謎々ルールに疑問!
書評
日本では報道されない仰天の世界情勢:『世界のニュースを日本人は何も知らない5』
日本を日本たらしめるものとは何か?:岩田温『興国と亡国』
本気で思考した先人の書物にあたる意味:與那覇潤『危機のいま古典をよむ』
アゴラ - 言論プラットフォーム
過去の記事
月を選択
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月