2024年06月01日
著者紹介
2024年05月30日
UNDPのガザ「早期復旧」アピールに覚える虚無感
2024年05月26日
「法の支配」と「ルールに基づく秩序」の「二重基準」...
2024年05月21日
日本政府は、国際社会の法の支配への信念を貫けるか
2024年05月19日
ニーチェ『道徳の系譜』と国際政治の構造転換
2024年04月28日
泥沼に陥るアメリカはどこまで凋落するか
2024年04月23日
岸田首相米国演説と聖書の教え
2024年04月11日
国際政治の「オリエンタリズム」の隘路
2024年03月15日
赤根智子判事のICC所長就任で考える日本とICCの...
2023年12月29日
中国やインドは「新興国」なのか:日本の高齢者の歴史...
2023年12月27日
「西洋の没落」の不可避と日本の高齢者が招く混乱
2023年12月02日
ガザのシファ病院をめぐる混乱について
2023年11月29日
イスラム圏諸国の人口圧力が世界を動かす
2023年11月20日
絶望感しかわかないガザ危機で炙り出された日本の病理
2023年11月08日
停戦(ceasefire)か休戦(truce)か一...
2023年11月05日
ウクライナと支援国が不信感を持つ事態だけは避けたい
2023年11月02日
ガザ危機をめぐりG7外相会議で日本が取るべき態度
2023年10月19日
今こそ岸田首相に国際社会の法の支配を語ってほしい
2023年10月11日
欧米諸国は罠にはまったか
2023年09月30日
旧敵国条項をめぐるイデオロギー言説について
2023年09月25日
幻想を超えたインドとのパートナーシップは不可能なの...
2023年09月14日
上川陽子外相の誕生と南博駐オランダ大使の発言
2023年09月11日
日本国内でのロシア軍兵士徴用斡旋活動に日本政府はど...
2023年09月05日
バングラデシュとインド太平洋
2023年09月04日
ウクライナの反転攻勢は遅いのか
2023年08月09日
「ポストコロニアル」のアカデミズムと混乱する現代世...
2023年06月13日
『田中耕太郎』と憲法学者の陰謀
2023年05月03日
憲法論という高齢者福祉事業
2023年05月01日
G7は価値の共同体:グローバル・サウスとは何か?
2023年04月07日
停戦マウント高齢者への疑問:広島は降伏の町か?
2023年03月17日
プーチン大統領の「文明」論の限界
2023年03月12日
プーチン大統領に見る「お前だって論法」の浸透力
2023年03月10日
プーチン大統領に見るルサンチマンの道徳論の波及力
2022年12月05日
反撃能力は合憲、自衛隊は軍隊
2022年11月12日
ウクライナ軍外国人兵士に「私戦予備罪」適用を唱える...
2022年08月27日