トップ
社会保障
政治
経済
ビジネス
社会・一般
国際
IT・メディア
科学・文化
エネルギー
書評
こども版
投稿募集
社会保障
政治
経済
ビジネス
社会・一般
国際
IT・メディア
科学・文化
エネルギー
書評
こども版
English
/
日本語
著者紹介
駒崎 弘樹
認定NPO法人フローレンス代表理事
1979年生まれ。認定NPO法人フローレンス代表理事、(財)日本病児保育協会理事長、NPO法人全国小規模保育協議会理事長の他、全国医療的ケア児者支援協議会事務局長。慶應大学総合政策学部卒業後、2004年NPO法人フローレンスを設立。日本初の「共済型・訪問型病児保育」サービスを首都圏で開始。10年、待機児童問題解決のため「おうち保育園」を創設。後に「小規模認可保育所」として国策に採用。14年、日本初の障害児専門保育所「障害児保育園ヘレン」を創設
2018年12月27日
駒崎 弘樹
給食費の未納問題から始まった「こどもおなか一杯便」
2018年12月26日
駒崎 弘樹
ふるさと納税があまりに集まらずに自爆した件
2018年12月24日
駒崎 弘樹
音楽でひとり親家庭は救えるか?日本フィルが0円でコンサート招待する意味
2018年12月23日
駒崎 弘樹
アレルギーの子どもにも、おいしい喜びを。玄米農家が生んだ安心安全なお菓子とは
2018年12月22日
駒崎 弘樹
2万人がいいね!子どもを救う「ふるさと納税」の新しい使い方
2018年12月18日
駒崎 弘樹
こども宅食ではじめて野菜をお届け!秘められたささやかな工夫とは
2018年12月16日
駒崎 弘樹
社会貢献が節税に?企業もできる「ふるさと納税」
2018年12月12日
駒崎 弘樹
「こども宅食」全国展開への挑戦!理事が描く未来像とは
2018年12月08日
駒崎 弘樹
こども宅食を全国へ!行政、企業、NPOが連携する事業の意義
2018年12月07日
駒崎 弘樹
こども宅食を支えてくれたボランティアさん達に、報告会を実施
2018年12月01日
駒崎 弘樹
個人寄付者の方と触れ合って、涙ちょちょ切れそうになった
2018年11月30日
駒崎 弘樹
親⼦の危機を予防する「こども宅食」、全国展開へ!まずは佐賀から
2018年11月28日
駒崎 弘樹
この日本で「義務教育に入れてもらえない」子ども達がいるということ
2018年11月18日
駒崎 弘樹
利用倍率770倍超えの豊洲に、よりによって認可外で病児保育室を開園することに!
2018年11月01日
駒崎 弘樹
保活で忙しいこの時期に、保育内容をよりわかりやすく届けたい
2018年10月23日
駒崎 弘樹
京都の御所の杜保育園に見る、医療者ができる子育て支援の姿
2018年10月14日
駒崎 弘樹
妻が区議を目指し始めてパニクったことについて
2018年10月03日
駒崎 弘樹
アフターピル(緊急避妊薬)を、必要とする全ての女性に
2018年09月19日
駒崎 弘樹
娘の誕生日に思う、手放すこと・親に「なる」こと
2018年09月06日
駒崎 弘樹
NPOだからできた、寄付による「病児保育でのひとり親支援」10年の歩み
2018年08月25日
駒崎 弘樹
「こども宅食」に救世主!熊本の農協が米を寄付してくださいました!
2018年08月18日
駒崎 弘樹
寄付にボランティアに、日本オラクルさんのビジョナリーさに感激な件
2018年08月17日
駒崎 弘樹
赤ちゃん縁組に協力してくださる産科医療機関を募集しています!
2018年08月16日
駒崎 弘樹
硫黄島で死んだ祖父を終戦日に想う
2018年08月08日
駒崎 弘樹
また一つ、NPO排除の岩盤に一穴が空いた件
2018年08月03日
駒崎 弘樹
年休取ったら良いことづくし、社内の男性育休取得率まで急上昇!
2018年08月01日
駒崎 弘樹
誰にも言えない妊娠、相談できる窓口があることを知ってほしい
2018年07月31日
駒崎 弘樹
「DVで離婚し泣いていた頃、すがる思いで登録した」ひとり親の方からの手紙
2018年07月25日
駒崎 弘樹
女性科学者として優秀であるほど、保育園に入れないのはなぜか
2018年07月22日
駒崎 弘樹
政府の児童虐待防止緊急総合対策についての解説
2018年07月18日
駒崎 弘樹
【追記】豪雨水害被災地レポート:岡山県倉敷市・広島県三原市
2018年07月07日
駒崎 弘樹
児童虐待防止についてTwitterで都議と喧嘩になりそうになったけど…
2018年07月03日
駒崎 弘樹
都知事に続き、加藤厚労大臣に10万筆の児童虐待防止署名を渡しました!
2018年07月02日
駒崎 弘樹
葬られかけた里親委託率目標75%、崖っぷちで復活!
2018年07月01日
駒崎 弘樹
みんなの署名を小池知事に。実行的な児童虐待防止策を訴えました!
2018年06月29日
駒崎 弘樹
親に「子どもに会わせない」権利はない:明石市の挑戦
次のページ
1
…
3
4
5
6
7
…
12
動画
ジャーナリズム
言論弾圧を擁護するオールドメディア
政治
おバカな報道が多すぎる!「年収の壁」問題
政治
【税金泥棒】日本学術会議不要論 トランプ大統領を見習え!!
書評
【書評】 佐藤典司 『資本主義から価値主義へ』:情報化と価値論①
「空気」はふたたび日本を滅ぼすのか?:『平和の遺伝子』
【書評】太田康夫『漂流する資本主義 新たなパラダイムを求めて』
アゴラ - 言論プラットフォーム
過去の記事
月を選択
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月