トップ
社会保障
政治
経済
ビジネス
社会・一般
国際
IT・メディア
科学・文化
エネルギー
書評
こども版
投稿募集
社会保障
政治
経済
ビジネス
社会・一般
国際
IT・メディア
科学・文化
エネルギー
書評
こども版
English
/
日本語
著者紹介
小島 勢二
名古屋大学名誉教授・名古屋小児がん基金理事長
1976年に名古屋大学医学部を卒業、1999年に名古屋大学小児科教授に就任、小児がんや血液難病患者の診療とともに、新規治療法の開発に従事。2016年に名古屋大学を退官し、名古屋小児がん基金を設立。
2023年10月01日
小島 勢二
9月19日に掲載された記事の訂正について
2023年09月23日
小島 勢二
XBB対応ワクチンはコロナ変異株「エリス」「ピロラ」にも有効か?
2023年09月06日
小島 勢二
ファイザーワクチンに見られる副反応のロット差
2023年09月02日
小島 勢二
若年成人におけるコロナ感染後とワクチン接種後死亡数の比較
2023年08月28日
小島 勢二
20代はコロナワクチンを打つべきか?コロナ死亡者数とワクチン接種後死亡者数との比較
2023年08月23日
小島 勢二
今秋始まる子どものコロナワクチンを接種するべきか?
2023年08月10日
小島 勢二
XBB対応ワクチンはどこまで期待できるのか?
2023年08月09日
小島 勢二
6回目ワクチン接種後の超過死亡に注目を
2023年08月06日
小島 勢二
6回目のワクチン接種は第9波の引き金となったか?
2023年07月13日
小島 勢二
最近の国外における新型コロナウイルス感染状況は?
2023年07月11日
小島 勢二
XBB系統に変異した第9波に対しオミクロン株対応2価ワクチンは有効か?
2023年07月07日
小島 勢二
第9波に備えて6回目ワクチンを接種すべきか?
2023年06月27日
小島 勢二
激増していた超過死亡が一転して過少死亡になったのはなぜか?
2023年06月20日
小島 勢二
疾患別に見た超過死亡について
2023年06月15日
小島 勢二
年齢別に見た超過死亡の発生について
2023年06月08日
小島 勢二
コロナワクチンの接種により、日本のがん死亡は増加したか?
2023年04月26日
小島 勢二
ビッグデータが示す昨年後半から続く超過死亡の要因
2023年04月19日
小島 勢二
超過死亡の原因をめぐる英国での論争
2023年04月04日
小島 勢二
コロナワクチンによってプリオン病が発症する可能性について
2023年03月24日
小島 勢二
コロナワクチンがヒトの遺伝子に組み込まれる可能性はあるか?
2023年03月15日
小島 勢二
mRNAワクチン接種後に見られる自己免疫疾患の増加:新規発症機序の可能性
2023年03月14日
小島 勢二
昨年後半から激増が続くわが国の超過死亡について
2023年03月13日
小島 勢二
コロナワクチン接種回数別の死亡率は?
2023年03月11日
小島 勢二
超過死亡に関する海外からの最新情報
2023年02月23日
小島 勢二
コロナワクチン接種後の死亡事例の因果関係を立証するには?
2023年02月14日
小島 勢二
超過死亡の増加にワクチン接種の関与はあるか?
2023年02月04日
小島 勢二
「コロナによる死亡数」の本当のところ
2023年02月01日
小島 勢二
ワクチンを接種するほど死亡率が下がるという神奈川県の発表は本当か?
2023年01月20日
小島 勢二
ニューイングランドジャーナル掲載論考によるオミクロン株対応2価ワクチンの評価
2023年01月14日
小島 勢二
日本のコロナ感染者数が世界最多なのは、真面目に検査を行うからか?
2023年01月12日
小島 勢二
ワクチンを打つほどコロナに罹りやすくなる直接的な証拠
2023年01月11日
小島 勢二
オミクロン株対応2価ワクチンの発症予防効果は71%?
2022年12月16日
小島 勢二
追加接種率世界トップの日本が、なぜコロナ感染者数が最多なのか?
2022年11月12日
小島 勢二
2022年夏に世界で観察されたコロナ感染死以外が原因の超過死亡
2022年10月24日
小島 勢二
4回目ワクチン接種でコロナの感染は増加する?
2022年10月16日
小島 勢二
感染研が示した超過死亡をめぐる見解に対する疑問
次のページ
1
2
3
動画
政治
柏崎刈羽原発に視察に行ってきた
政治
石丸陣営が公選法違反?「選挙の神様」が決別を告白
マネー
激論!NVIDIAはまだ上がる?
書評
【書評】 佐藤典司 『資本主義から価値主義へ』:情報化と価値論①
「空気」はふたたび日本を滅ぼすのか?:『平和の遺伝子』
【書評】太田康夫『漂流する資本主義 新たなパラダイムを求めて』
アゴラ - 言論プラットフォーム
過去の記事
月を選択
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月