2012年04月09日
アゴラ
2012年04月02日
消費税増税報道がお粗末な背景
2012年04月02日
東電の値上げの根拠と読売社説には呆れはてた
2012年03月31日
あなたのチームに四天王はいますか - @ogawakazuhiro
2012年03月26日
電力会社はスマートグリッドへの抵抗勢力
2012年03月19日
不正調査において経営者・指南役に調査協力を求める手法 --- 山口 利昭
2012年03月15日
ベンチャー成功の秘訣?ピボットとはなにか - @ogawakazuhiro
2012年03月13日
311とは東京にとって何だったか
2012年03月12日
SONYの失敗は現代の多くの企業が共通して抱える病気

2012年03月10日
中国の農民の都市化
2012年03月08日
中国のタバコ産業とタバコ文化
2012年03月02日
数字・科学に対するリテラシーがないと印象操作に振り回される1
2012年02月25日
枝野経産相の「原発再稼働必要」発言を歓迎する

2012年02月23日
公的医療保険に禁煙割引を導入してほしい(追記あり)
2012年02月22日
ソーシャルメディアと組合活動
2012年02月20日
「能動」から「受動」へ、進化するメディア―@toriaezutorisan
2012年02月20日
本当のことが言えない政治家
2012年02月19日
無意識化の共感を誘う、芸術的なコンテンツ―@toriaezutorisan
2012年02月18日
『新・電波利権 ver.2』電子書籍とアマゾンで発売!
2012年02月17日
未だに個人情報保護しか語れない愚昧な朝日新聞
2012年02月13日
復興庁という新たな霞が関
2012年02月10日
日本は産油国に取って都合の良い「貢つぐ君」で良いのか?
2012年02月06日
関電が日本の原発問題の行く末の鍵を握っている
2012年02月05日
財政破綻議論の3つの誤り
2012年02月02日
浜岡原発停止の功罪を問う

2012年02月01日
収縮を加速する民間企業、何も変わらない官僚機構
2012年01月31日
特許庁次期基幹システム開発中断
2012年01月30日
「反ハシズム」は「ゆでガエル」症候群だと感じた
2012年01月30日
Googleが刑事責任を問われるであろう事件に就いて

2012年01月29日
結局、ジャスミン革命は失敗するのか?
2012年01月28日
そもそも地デジで何か良い事があったのか?
2012年01月25日
鞘取りが加速する世界経済
2012年01月23日
思考を放棄した人々、大元隆志さんのフィードから―@toriaezutorisan
2012年01月23日
山本太郎さんの一方的な主張をさせたテレ朝の軽さ
2012年01月21日
必要なのは「財政再建内閣」

2012年01月19日