トップ
政治
経済
ビジネス
社会・一般
国際
IT・メディア
科学・文化
書評
こども版
GEPR
投稿募集
政治
経済
ビジネス
社会・一般
国際
IT・メディア
科学・文化
書評
こども版
安田 佐和子
My Big Apple NYは、金融・経済の最前線ウォールストリート発のアップ・トゥ・デートなアメリカ情報サイトです。主宰は、東京で各国中銀動向およびマクロ経済担当の為替ライターとして活動し2005年からNYに拠点を移した安田佐和子。現地ならではの話題を満載して、お伝えします。個別の金融情報も取り上げますが、どうぞご利用はown riskでお願いいたします。
My Big Apple NY
2021年10月09日
安田 佐和子
米上院、債務上限引き上げを可決―バイデン大統領の支...
2021年10月02日
安田 佐和子
QUAD首脳、「威圧にひるまない」インド太平洋推進...
2021年09月30日
安田 佐和子
岸田氏が新首相へ―米国は安定政権を、中国は関係改善...
2021年09月22日
安田 佐和子
2つの巨額債務デフォルト懸念で、世界同時株安
2021年09月19日
安田 佐和子
米英豪が安保の新枠組みを発表、中国はTPP加盟を申...
2021年09月15日
安田 佐和子
米下院民主党、3.5兆ドル支援策の財源確保に法人税...
2021年09月11日
安田 佐和子
”フレンチ・ランドリー”が決め手となった、加州知事...
2021年09月04日
安田 佐和子
菅首相が退陣へ、米メディアは「回転扉への逆戻り」を...
2021年09月01日
安田 佐和子
アフガニスタンの財政、米国が懸念しなければいけない...
2021年08月29日
安田 佐和子
米7月個人消費は増加も、物価上昇が背景―実質はマイ...
2021年08月26日
安田 佐和子
バイデン氏の支持率は急低下、過去の米大統領を振り返...
2021年08月25日
安田 佐和子
バイデン政権、「国境炭素税」導入に及び腰になりつつ...
2021年08月19日
安田 佐和子
6月対米証券投資:陥落前のアフガン、米国債保有高を...
2021年08月17日
安田 佐和子
タリバンがアフガン制圧、主流メディアはバイデン政権...
2021年08月15日
安田 佐和子
北京冬期五輪とシャオミに見る、悩ましいバイデン政権...
2021年08月14日
安田 佐和子
インフレ加速が懸念される米国でも横行する、「ステル...
2021年08月05日
安田 佐和子
米4~6月期家計債務、コロナ禍で過去最大も延滞率は...
2021年08月04日
安田 佐和子
2020年に米国人平均寿命は03年以来の低水準、日...
2021年08月02日
安田 佐和子
米国、新規感染者数は再び10万人乗せーワクチン接種...
2021年07月16日
安田 佐和子
バイデン政権はジル夫人を東京五輪開会式に派遣、過去...
2021年07月10日
安田 佐和子
米経済回復に黄信号?米10年債利回り1.3%割れの...
2021年06月19日
安田 佐和子
パウエル氏率いるFed、”変心”再びで市場に衝撃
2021年06月17日
安田 佐和子
米国とEU、航空補助金めぐる報復関税措置につき5年...
2021年06月15日
安田 佐和子
G7:バイデン大統領が主導、一帯一路に対抗する「B...
2021年06月10日
安田 佐和子
頻発するサイバー攻撃、ランサムウェアは米国で右肩上...
2021年06月09日
安田 佐和子
従業員を職場へ戻しつつある米企業、アメリカ人のホン...
2021年06月02日
安田 佐和子
バイデン大統領の予算教書:大きな政府の復活は増税と...
2021年05月20日
安田 佐和子
共和党知事の20州、失業保険給付上乗せを廃止する理...
2021年05月19日
安田 佐和子
米4月鉱工業生産、自動車や航空機が押し下げコロナ前...
2021年05月18日
安田 佐和子
米4月CPIは予想外に急伸、航空運賃や中古車などが...
2021年05月17日
安田 佐和子
米4月小売売上高は横ばい、現金給付の追い風続かず
2021年05月03日
安田 佐和子
米3月個人所得、現金給付を追い風に2桁増と過去最大...
2021年05月01日
安田 佐和子
4月FOMC、パウエル議長はテーパリング観測を一蹴
2021年05月01日
安田 佐和子
米1~3月期実質GDP成長率は加速、最終消費はコロ...
2021年04月30日
安田 佐和子
大きな政府を掲げるバイデン大統領、就任100日で支...
2021年04月29日
安田 佐和子
4月Fedサーベイ:ウォール街は年明けの資産買入縮...
次のページ
1
2
3
4
5
…
24
動画
アゴラチャンネル
支離滅裂な前川喜平さん・・・旧統一教会名称変更について
アゴラチャンネル
米雇用統計 予想上回る:ドル・金利急上昇 米国株は底堅さ
アゴラチャンネル
ペロシ下院議長が台湾訪問 なぜ今?何のために?
書評
環境危機を警告する人達が見過ごしていること:『地球温暖化で人類は絶滅しない』
ホワイトカラーの仕事が激減する近未来:『2025年 日本経済再生戦略』
信長や家康より秀吉が好きだという日本人への贈り物
Global Energy Policy Research
日本と世界のエネルギー政策を深く公平に研究し、社会に提言するウェブ上の「仮想シンクタンク」
IPCC報告の論点60:グレートバリアリーフは更に拡大中
「気候変動の真実」から何を学ぶか④
東京都は太陽光発電が人権侵害しないことを規定せよ
アゴラ - 言論プラットフォーム
過去の記事
月を選択
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月