トップ
エネルギー
政治
経済
ビジネス
社会・一般
国際
IT・メディア
科学・文化
書評
こども版
投稿募集
エネルギー
政治
経済
ビジネス
社会・一般
国際
IT・メディア
科学・文化
書評
こども版
五十嵐 直敬
新西横浜街の医療ケア研究室 代表
平成7年北里大学看護学部卒。保健師、看護師。大学病院から外来、訪問看護・在宅医療から介護保険事業まであらゆる医療とケアの場を経験し事業所長を歴任、緩和ケアを実践。先端バイオ創薬ベンチャー役員、遺伝子治療解説連載経験あり。臨床の傍ら教育とコンサルに携わる。
2023年02月25日
五十嵐 直敬
コロナと失政が招く「使い捨て医療」崩壊を防ごう!
2023年01月07日
五十嵐 直敬
弱き者を援ける志を砕く、道徳規範とロールモデルなき...
2023年01月05日
五十嵐 直敬
新型コロナワクチン接種後死亡の危険と接種の意義は
2022年09月14日
五十嵐 直敬
高齢者の新型コロナワクチン接種後の死亡補償金は適切...
2022年08月28日
五十嵐 直敬
新型コロナ・ヒステリーをもう止めよう
2022年08月15日
五十嵐 直敬
福島原発処理水の海洋放出を当事者目線で一考せよ
2022年07月09日
五十嵐 直敬
銃声にソンタクするな:今こそ自由と平和を護るための...
2022年07月04日
五十嵐 直敬
新型コロナ事業復活支援「しない」金の不都合な真実
2022年04月20日
五十嵐 直敬
ウクライナと人類世界平和のため、先の大戦処理「以徳...
2022年03月03日
五十嵐 直敬
コロナ・インフォデミック:モラルのシンギュラリティ...
2022年03月01日
五十嵐 直敬
ロシアのウクライナ侵攻にロシア産品ボイコットで対抗...
2022年02月23日
五十嵐 直敬
新型コロナが開けたパンドラの箱あるいはトロッコ問題
2022年02月19日
五十嵐 直敬
働き方改革と二地域居住の可能性を考える
2022年02月18日
五十嵐 直敬
今、改めて考えるべき「日本人は幼稚化している」とい...
2022年02月08日
五十嵐 直敬
在宅医療ケアの「密室犯罪」を防げ
2021年12月07日
五十嵐 直敬
新型コロナとポピュリズムを省み感染症BCPを
2021年11月14日
五十嵐 直敬
大口病院事件に見る盲目的延命医療の闇
動画
アゴラチャンネル
今さらジロー?野党共闘を煽った愚か者が野党共闘批判!
アゴラチャンネル
【Vlog】アメリカは同盟国に見捨てられる?
アゴラチャンネル
不透明な入管行政がもたらす歪み...
書評
維新旋風とは何だったのか?:松井一郎『政治家の喧嘩力』
真のリーダーシップとは何か:『リーダー3つの条件』
リベラリズムへの不満を語った日米の碩学
Global Energy Policy Research
日本と世界のエネルギー政策を深く公平に研究し、社会に提言するウェブ上の「仮想シンクタンク」
エネルギー転換に関するダニエル・ヤーギンの問題提起
第3の候補地現るか:核のごみ〝文献調査〟
GX投資は経済成長をもたらすか?
アゴラ - 言論プラットフォーム
過去の記事
月を選択
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月