2019年02月01日
政治
2019年02月01日
妊婦さんへの支援の拡充を --- 長島 洋平
2019年02月01日
行政職員と議員は似て非なるからこそ「民」としての仕事を
2019年01月31日
志帥会入会にあたって
2019年01月31日
勤労統計の賃金上振れは「アベノミクス偽装」ではない
2019年01月31日
大事なのは「守破離」。選挙という古典芸能にどう向き合うのか問題
2019年01月31日
平成政治家ブログ小史①「初代王者」は誰だったのか?
2019年01月31日
「人口がまだ増える」という幻想
2019年01月31日
次は和牛が標的。中国・韓国に「盗まれ放題」はもう許されない
2019年01月31日
【おしらせ】沖縄基地問題に関する原稿を募集します
2019年01月30日
勤労統計不正:第三者委員会への無理解が混乱を招いた
2019年01月30日
明石市長の暴言報道、その真意は?権益に直結する首長選挙の壮絶さ
2019年01月30日
日本を「仮想敵」扱いして準備してきた韓国軍 --- 古森 義久
2019年01月30日
韓国や北朝鮮との二重国籍容認を企む人たち
2019年01月30日
細野さんも陥落。二階さんは小沢さんを超えたかモナ
2019年01月29日
政府は後押し!子連れ出勤、昔はよく見たよね…
2019年01月29日
施政方針演説と厚労省統計不適切調査
2019年01月29日
最先端「エストニア電子政府」に日本ベンチャーが技術供与
2019年01月29日
「ワンオペ学童」OKになったんだから、性犯罪歴のチェックはマストでは?
2019年01月29日
民進党崩壊の有り様に思う「自我同一性」の重要性 --- 丸山 貴大
2019年01月29日
「戦後生まれ」は「平和に貪欲」か?
2019年01月29日
無党派層の4割の支持を獲得する自民党の候補者は強い
2019年01月28日
東京都予算案発表:耳障りの良さの裏での膨張に危機感
2019年01月28日
世耕大臣の「人質司法」擁護“失言”を、朝日はなぜ削除したのか
2019年01月28日
大坂なおみに二重国籍を認めるのは正義に反する(追記あり)
2019年01月28日
山梨の次は大阪平定?菅官房長官の出張を“邪推”する
2019年01月28日
Startup Hub Tokyo 創業支援
2019年01月28日
そろそろ中選挙区制に戻してみてはいかが?
2019年01月27日
都民安全推進本部の必要性に疑問。戦略政策情報推進本部は機能するか
2019年01月27日
反自民と自民の間に、脱自民や超越自民があってもいい
2019年01月27日
「中央政治からの地方議会の分権」を!地域政党サミットの挑戦
2019年01月26日
自由党との統一会派について
2019年01月26日
毎月勤労統計問題からみた政府統計の信用改善策
2019年01月26日
選挙対策?改革の流れと逆行する「住宅政策本部」の新設には断固反対する
2019年01月26日
厚労省はなぜ勤労統計のサンプルが増えたことを隠したのか
2019年01月26日
PR