2018年05月04日
政治
2018年05月04日
平和憲法が野党をダメにした
2018年05月04日
都民ファーストは「小池さんのロボット」と思われない...
2018年05月03日
憲法記念日と立憲民主党の憲政への公然たる冒涜
2018年05月03日
憲法改正より大事な問題がたくさんある
2018年05月03日
憲法9条2項削除論者が、持論を封印せざるを得ないの...
2018年05月03日
国民のニーズに合わせて憲法改正のメニューを考えるべ...
2018年05月03日
日本の未来のために、特区制度をやめてはならない -...
2018年05月03日
いずも空母化を巡る茶番
2018年05月02日
柚木道義議員の行動パターンを見切る
2018年05月02日
ブログ削除の経緯と都民ファーストの現状
2018年05月02日
まあ、憲法改正の発議は安倍内閣の次の内閣でしょうね
2018年05月02日
都民ファースト荒木代表は、メディア対応が「まるでダ...
2018年05月02日
「父の霊に言われて」思いつきでやってきた小池知事の...
2018年05月02日
憲法記念日を前に「中身としての民主主義」を考えよう...
2018年05月01日
都民ファーストの対応は言論統制の印象を与える
2018年05月01日
小泉進次郎議員発言で注目“ポリテック”
2018年05月01日
なぜ行政事業に「透明性・公平性」と「意思決定の厳格...
2018年05月01日
「独立宣言」ふたたび
2018年05月01日
金正恩氏は、憲法学者の言うとおりに、まだミサイルを...
2018年05月01日
さすが二階親分。「任せなさい」と言い切るところがい...
2018年04月30日
総務省放送サービス未来像会議
2018年04月30日
【再掲】「やらせ質問」疑惑に対する個人的な見解
2018年04月30日
金正恩氏が考える「非核化」構想とは
2018年04月30日
玉木さんガンバレ:政治を志す以上、解決力を磨くこと...
2018年04月29日
実質的には何も変わっていない北朝鮮情勢
2018年04月29日
新党は「対決」と「解決」の二刀流で
2018年04月29日
審議拒否の野党は、振り上げた拳を、どこで降ろすのか
2018年04月29日
トルコとギリシャの武力衝突が起きるかもしれない
2018年04月28日
本物のリベラルなら二重国籍は容認できないはず(特別...
2018年04月28日
調達、開発するなら安価な戦闘機を考慮すべき
2018年04月28日
南北首脳会談など
2018年04月28日
筆禍を防ぐための7カ条 --- 高橋 大輔
2018年04月28日
質問案のデータに「ecoyuri」。二元代表制を毀...
2018年04月27日
【Vlog】スキャンダルで自壊する国会
2018年04月27日